シボレー アストロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
127
0

整備士枠として新卒で就職したものなのです。
先日店舗に配属され先輩と一緒に作業させてもらっていたのですが、my工具が欲しく、本社からの支給品はありますが「100%足りない&自分のがやっぱりいい」

ということでトルクレンチやバキュームゲージなど欲しいのですがオススメなメーカーはありますか?
原付をいじっててネット通販のよくわからないトルクレンチを持っていますが仕事として使うのは怖いです。
アストロとかな少し安めなトルクレンチでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現職です。

プロは「大量生産安価」な機器、工具は使いません、怖いという感覚は正解だと思います。

おすすめのメーカーは特に挙げませんが、トルクや数値を計測するような物については最低でも日本製のものにしましょう。
やはり精度と耐久性の違いを感じます。

仕事と趣味はぜひ切り分けて考えてもらえればと思います、頑張ってください!

その他の回答 (4件)

  • 私はスナップオンを使っています。

  • トルクレンチは機械式なら 東日、カノン中村製作所製で 適的に構成に出しましょう。
    デジタルなら KTCかな
    メガネレンチやソケットレンチはスナップオン、スタビレイ、ハゼット
    ペンチ物は、クニペックス
    ドライバーは、国産ネジなら ベッセルです。

  • >アストロとかな少し安めなトルクレンチでも大丈夫でしょうか?

    DIYならアストロで良いでしょうが、お金を出して交換して貰う客側からしたら…微妙ですよ。

    支給品でトルクレンチは無いのでしょうか?

    工具と言っても締める物ならアストロでも良いですが「規定トルク」を計測する道具としてプロが使う物としたらトーニチ、KTC、TONE位は使って欲しいです。

  • ゲージ系は校正かけないと使えない
    高額になりますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー アストロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー アストロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離