BMW Z8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,835
0

T517Zタービンのことで

このタービンは少し古いですけども新しいのは出る予定と買ってありますか?詳しい方教えてください。出ないのであれば買おうと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして・・40半ばの、T517Z 8cm仕様のBCNR33乗りです。このタービンは三菱のモノですが、販売元はトラストですよね。トラストは民事再生法の適用受けたので、今後は新しいタービン出すとは考え難いと思います。アフターメンテナンスは三菱が有る限り大丈夫だと思います。使ってみた感想ですが・・強烈です。危険な領域です。私には扱いきれません。高回転領域では2530の比ではありません。トルクカーブはビックシングルタービンと似ています。ツインなので下からも来るので、中速域ではシングルより速いかもです。私のRはニュル換装にカム等やってますが、4000rpmくらいから正圧に入り5000rpmでフルブーストに達し、そのまま8000rpmまで加速度が変わりません。ドッカンですね(~_~;) 是非517仕様にしてみてください・・。
写真は517と純正を比べたものです。スクロール部分の太さを良く見てください。まったく違いますね。強烈なわけですね・・。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.2.10 23:13

僕は40後半BNR32を持っています。(新車から)距離は2万キロくらいです。今の仕様に飽きたのでそれでT517Zにすると言ってました。予定としてはタービンカムアジャストプーリー(可変)燃料系です。すでに、冷却系や排気形は変わっています。足回りもアラゴスタやF50ブレンボニスモサーキットリンクなどいろいろはいっています。
同じGTRの方でかなり参考になりました。ドッカンも面白そうで興味があります。^:^

その他の回答 (2件)

  • T517Zの新型という訳ではありませんが、アクチュエーター制御のいわゆるポン付けの新しい少し容量の大きな物が販売時期未定ですが開発が進んでいるようです。
    これまでに販売されているT517ZやT518Zは元がTD05の派生タービンですが、新型はTD06の派生でTD06-20Gのアクチュエーター版のような物のようです。
    仮にTD06-20Gのサイズ相当とすれば400~420馬力相当の物となると思われます。
    そもそもサイズ設定が1ランク違いますので、T517Zの新型とはいえないと思いますが、TD06-20G相当であれば結構魅力的ですね。

  • 新しいのが出るかは分かりませんが、古いタービンにはデータを持っているショップがたくさんあることになりますので、セッティングが出やすいメリットがありますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW Z8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW Z8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離