BMW X6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
258
0

原付免許(学科)の難易度を教えてください。

普通自動車免許を持っていましたが、ペーパードライバーでゴールドだったため、更新日を全く認識しておらず、1年以上過ぎてしまい、完全に失効しました。

首都圏住みなので特に運転はできなくても問題無いのですが、事あるごとに身分証明に困り、とは言っても運転しないのにまた30万も払うのもなぁ、と思い自動車学校に行かず免許センターに直前受けに行きましたが、仮免と、本試験の学科まではストレートで合格だしたが、本試験の実技で何度も落ちて諦めました。(自動車学校に行かせるために直受験の合格率は5%くらいらしいです…)

身分証明用に原付免許だけ取ろうと思いますが、学科の勉強は必要でしょうか?普通自動車免許の学科に受かってるならそのまま受けても大丈夫でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

難易度は簡単ですが、舐めて受験する人が多く、合格率は6割です。
忘れている事も多いでしょうから、これを買って勉強して下さい。
イラストが判り易くてお勧めです。
赤シート対応 最短合格!原付免許テキスト&問題集
1,045円(税込)、168ページ、模擬試験x6回分
https://books.rakuten.co.jp/rb/17128278/?l-id=search-c-item-text-02
はじめにサッと問題に目を通してからテキストで勉強後に問題集です。
1回分を解いて答え合わせし、自信を持って回答して正解だった問題にはチェックマークを付けて以降は解かない(時間の無駄)ようにします。
間違えたり、自信を持って回答できなかった問題の正解を参考書で確認します。
次の1回分を同様に進め、全6回分を済ませたら2巡目を進め、全問題にチェックマークが付くまで繰り返しましょう。

WEB問題です。
一般社団法人 日本二輪車普及安全協会、「ゲンチャレ」
https://www.jmpsa.or.jp/genchalle/
ホンダ、「GET! 原付ライセンス!原付免許模擬試験にチャレンジ」
https://www.honda.co.jp/get-license/test/
ヤマハ、「ゲンツキ免許チャレンジ! iPhoneアプリ」
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/apps/license50/
「原付免許の学科対策アプリ」iPhoneアプリ
https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id962234289

暗記ものですので、試験後も覚えておくために1週間は掛けたいですね。
平日は2時間、休日は2時間x2~3回。
(合格だけを目標とするなら、丸1日みっちりやれば受かるかも)

質問者からのお礼コメント

2024.10.20 16:49

BA選ぶの忘れてました。
軽く予習して行ったら問題なく合格しました。
みなさまありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • 覚えているならそのまま受けても良いけど、一通り目を通した方が良いかもね。
    難易度は普通免許一回取ってるなら分かると思います。

  • 参考書を買ってちょっと見直すか、試験所近くの運転免許塾(3~4000円)を受けたら余裕で通ります。

    自動車免許なら、練習所に数回通ったら通りますよ。

  • はじめまして♪

    普通自動車運転免許の学科合格できたなら、原付免許の学科も、ほぼほぼ楽々合格できるだろう。って思います。

    『本試験の実技で何度も落ちて諦めました。(自動車学校に行かせるために直受験の合格率は5%くらいらしいです…)』

    うんうん、多くの人が、こんな感じに思っているのも、事実のようですが、本当は自動車学校卒業の人以外の場合、何らかの問題があっての直接受験者、という可能性を疑い、非常に厳しく審査している。ということが昔から行われているそうです。

    私の友人(小学生時代からの同級生)が、過度な速度超過により、免許失効、3年目に受験資格が復帰できたんで、、、というケースがあったんですが、本試験の実技で、5回目の時、審査官が「5回目かぁ、何があった?」と声をかけてきて、包み隠さず過去の大失敗を話した。。その日、合格に。。。
    (免許センターまでの往復、私の場合、車で片道1時間ほど、電車なら3時間前に駅に行って、その後も本数が少ないバスを経由。。電車自体が1日6往復しかないから。。。(汗) そんな田舎ですので、知人の免許取得の往復は、ほぼ私が送迎しました。)

    「非常に厳しい審査」が、たとえば「一時停止」で、体感的に完全にタイヤが静止したかどうか、停止直前から再発進までの目配りに無駄なく適正だったかどうか、、、早いと思えば×、遅いと思えても×、、そんな感じで、採点を厳しく?(ある意味では意図的な採点評価?)という感じなんだそうです。

    さらに、ある程度の期間、運転に慣れた人が、再取得する場合も、杓子定規な運転方法じゃない、身についた、むしろ一般公道では当たり前の運転をして、何度も実技で失敗するケースもあるそうです。(左折時に、白線の上をタイヤが通る。。これって「脱輪」と同じ減点チェックになるんだそうです。心の中で「はぁーい、マイナス5点。一回めですぅ〜、、」とか。。。)

    この他、乗り慣れていない車なのに、停止線より前のバンパーが出たら、停止位置の、、、とか。。。(おいおい、勘弁してよぉ〜。。)

    とにかく、「厳しく審査」しようと思えば、いくらでも減点指摘ができるポイントがあるので、公認の自動車校卒業生の場合は、甘い審査、それ以外は非常に厳しい審査。ということなのだとも言われます。

    自動車学校でも、通常のコース以外に、再免許の為の実技講習だけ、とかのコースとかを設けている場合もあります。
    (ペーパードライバー用の実技指導コースとか、そこそこ高齢になれた方々に最新の車の運転アドバイスコースとか、、、私の地域ですと、冬道のスリップ体験とか、、、何も「フルコース」で免許取得に向かうだけではありませんよぉ。)

    安価でお手軽、、、原付とか、耕運機などの小型特殊って、費用も時間も節約できますし、比較的簡単に取得できる「免許」の範囲です。

    保険証とか、マイナンバーカードを持ち歩きたくない。という場合は、原付免許や小型特殊免許を持ち歩いた方が、気持ち的にもイイ、という人もいますし、私個人も「運転免許」と「現金」だけしか持ち歩きたくない。という感情もあるんで。。
    (時代遅れの、、って言われるかなぁ。。。汗)

  • Fラン大学を落ちた学年一のバ〇でも一発で合格しましたので、Fラン大学よりも難易度は低いと思います。

  • 勉強は必用、地域により先に講習の場合がある。

    身分証明書狙いなら小型特殊もあり。

    運転しないならマイナンバーカードでいいと思うけど

  • WEBで原付免許試験を5回くらいチャンレジしてみて4/5回合格取れるなら勉強しなくてもいいと思う
    それ以下なら勉強したほうがいい

  • 普通免許が50%として、原付/小特=25%。普通二輪=40%。大型二輪=48%。普通二種=67%。大型一種=76%、大型二種=88%
    と言った所でしょうか。

  • 電気工事士2種と同程度なんでちょっと難しい

  • 最下位?免許なので、難易度は低いかと思います。

    中学卒業していれば、問題ないレベルで設定された難易度かと思われます。

  • 証明書ならマイナンバーカード。

    勉強しなくていい。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW X6 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離