BMW X3プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
294
0

テールランプにLEDを付けたいのですが

テールランプ左右に赤色LEDを3個ずつ直列で入れて スモールとブレーキランプの連動に成る様したいのですが
どれくらいの値の抵抗が必要なのか又ダイオード等をどの様に配線したらよいのか分からなく困っています
現状テールランプはLED仕様になっているのですが上部3箇所が元々LEDが入っておらずスペースが在る状態です
テールランプの配線基盤に直接配線すると照度が落ちてしまうと考え 単独で配線した方が良いと思うのですが、如何でしょうか
宜しくお願い致します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

赤色LEDの1個当たりが何V、何mAで決まります。
例えば3.6V, 20mAのLEDなら
3個直列で3.6x3=10.8V
車なのでオルタネータの発電電圧14.4Vで計算すると
14.4-10.8V=3.6V
電流は直列なので20mA(=0.02A)
必要な抵抗器は3.6V÷0.02=180Ωですが
これではLEDに最大電圧が掛かってしまうので、10%余裕を見て
180Ω÷0.9=200Ωと同じか少し大きいのを選びます。
抵抗器のワット数は
3.6Vx0.02A=0.072W
2倍の余裕を見てx2=0.144Wが必要です。
(通常1/4Wと言ってる抵抗器でOKです。)
また直列に入れるダイオードは20mAが流せるモノならOKです。
回路は
電源+12V~ダイオード~LED3個~抵抗器~電源マイナス
でOKですが、ダイオードの代わりにCRD(10mAの2個並列)を
入れてもいいです。

しかし、上記の1回路分だとスモール時に最大光で点灯するだけです
ので、ブレーキ時との明暗を付けるなら
スモール時にCRD1個分通電とブレーキ時に更にCRD1個分が上乗せ
通電出来る様にする必要があります。

質問者からのお礼コメント

2011.9.27 18:48

ありがとうございました 計算式まで教えていただき さっそくしてみたいです

その他の回答 (1件)

  • たしかLED3個なら260~300オ-ムの抵抗1つで大丈夫だったとだと思います。
    あと、LEDは並列で繋ぎます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X3プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X3プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離