BMW X3プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
120
0

2011年BMW X3 35i (F25)のタイヤ交換を考えています。

タイヤに関して全くの素人で、どのタイヤがどういう性能でどう良いのかほぼ分かりません。おすすめのタイヤなどありましたら是非ご教授願います。また、詳しく比較などしていただけるとさらに助かります。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

えぇ...BMW乗ってるのに車の知識が無いのですか...?車好きで車に詳しかったり走るのが好きだったり整備が好きな人が辿り着くメーカーと思ってましたが。

とまぁ嫌味はここで終わり。
真面目に答えます。

まずX3の35iなんで出力ありますね。車重も。
となるとそれなりにグリップのあるタイヤが好ましいです。
オススメは、高速域の直進安定性、静粛性、グリップを備えているミシュランのPS4SかPSSを奨めます。値段抑えるならPS5。

RFTはぶっちゃけ重い高いで、実際パンクしたら補修剤入れるかSOSボタンかロードサービス頼めばいいのでそこまでRFTの恩恵受けないです。

となると軽量化した方がそもそも燃費も上がります。というか出だしのステアリングの重さが極端に楽になります。
知り合いの3er乗りもタイヤ交換時にRFT辞めて普通のに変えてましたね。

ブリヂストンのタイヤはサイドウォールが硬くてBMWの足回りには合わないかなぁと思います。

個人的に国内ならヨコハマも好きですがすみません、SUVタイヤにはあまり明るくないです。

私はM235iにPSS付けてます。

質問者からのお礼コメント

2022.11.15 10:05

熟考の結果ランフラットをやめてヨコハマのアドバンスポーツに履き替えることにしました!
参考になるご意見ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • BMW X3 F25はランフラットタイヤですね!
    20万とか30万仕事になります。普通のタイヤ屋さんじゃ組めない記憶が有ります。簡単に言えばパンクの状態で1000kmとか走れるみたいなタイヤです。BRIDGESTONE・ポテンザにそのサイズが在った気がします。
    しかし安く抑えるならランフラットにしなくても日本タイヤメーカーでサイズが合えばそれでも良いんじゃないですか?DUNLOP、BRIDGESTONE、ミシュラン、コンチネンタル等で欧州車向けに生産してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X3プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X3プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離