BMW X3 「走りに期待していましたが まずはじめに、BMWの車は初めての試乗です。以前から興味はありましたが、アウトドア好きという自分のライフスタイルに合う車がな」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW X3

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走りに期待していましたが まずはじめに、BMWの車は初めての試乗です。以前から興味はありましたが、アウトドア好きという自分のライフスタイルに合う車がな

2009.7.15

総評
走りに期待していましたが
まずはじめに、BMWの車は初めての試乗です。以前から興味はありましたが、アウトドア好きという自分のライフスタイルに合う車がない(と勝手に思っていた)ため購入を見送っていましたが、X3というSUVがあることを知り初めて試乗してみました。結論から言うと、期待が少々大きすぎたのかなといったところです。
まずBMWというと運転する楽しさに期待していました。さすがに直6ということで回転数を上げたときのフィーリングは上質なものがありました。しかし、1.8tという車重のためか、回転数を上げなければ十分な加速が得られず、安定したドライブフィールは感じられませんでした。また、コーナーでのロールも意外と大きく感じました。確かに、ロールはするもののきちんと踏ん張ってくれるので不安感はありませんが、車酔いしやすい同乗者からは少々不満の声が出ました。あと、ブレーキが私の好みではありませんでした。最初のうちは、いわゆる「カックンブレーキ」になってしまい、慣れるまでに時間がかかりました。雪道、凍結路を多く走る際に自分でコントロールするのが難しそうです。日本の環境には合っていないと思います。結論としては新型待ちかX1に期待、といったところでしょうか。
満足している点
・直6のシルキーなエンジンフィール。回すと気持ちよいですね。
・ATが良くできていると思いました。特に、シフトダウンしたときに回転数を合わせてくれるのか、不快な衝撃がまったくありません。
・基本的な走行性能としては安定感があります。
不満な点
・1.8tを超える車重は軽量化すべきでしょう。このご時世燃費が心配です。
・ブレーキをドライバーがコントロールしやすいように改善して欲しい。
・エアコンの効きを良くして欲しい。
・さすがにナビが古いです。ポータブルナビのほうが良かったりして。
・全体的に見て600万円の価値が見出せなかった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW X3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離