BMW 5シリーズ ツーリング のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
384
0

BMWのフロントグリルの巨大化はダサ過ぎませんか?
特に現行7シリーズと1世代前の後期ですね!
1、3、5は、まだ悪くないのに!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大丈夫(?)巨大キドニーグリルは世界中から非難されています。フルボッコです。
しかしBMWからは、色々なコメントが出ています。完全に開き直っていて、なかなか面白いです。検索してみてください。
抜粋すると、

※巨大キドニーグリルの理由は、
①中国市場では大きなグリルが好まれるから
中国人好みか!と思ったら、BMWによるとアルファードの様な『顔面』が好まれる日本市場も同じで、セールスは好調だそうな。
②ミラーに映った姿であってもBMWだと認識させたいから
BMWはかつて、2002ターボで『TURBO』のミラー反転文字をフロントに貼り、この反転文字が世界中で流行ったことがありました。
『ミラーに映った姿』というのは、BMWにとっては結構重要なデザインテーマなのかもしれません。

・・・BMWのデザイン担当副社長エイドリアン・ファン・ホーイドンクによると、『この大きなキドニーグリルは、ほかのモデルにも採用される』『縦長のものもあれば、横長の物も出てくる』と、完全に開き直っている様なコメントを残しています。

まだまだ『スゴい』キドニーグリルが出て来そうです。

その他の回答 (11件)

  • 見慣れたら新しいキドニーグリルの方が良く見えます。
    最初は違和感ありましたが、慣れました。

    むしろ小さなキドニーグリルには、古臭さを感じるようになりました。

  • 現行の7シリーズを初めて見た時「あっこれみどりのマ〇バオーだ」って思った。
    センスに追いつけていないのであれば一生周回遅れで良いや。

  • トヨタに対抗した感ありあり。BMに限らず。流行だね。
    但し、可愛いくはないけどダサくもない。

  • 私もフロントグリルの巨大化は気になります、BMWは7シリーズは特に見苦しい! M3・4も変形ですが慣れれば良いかもしれませんが、、、
    他メーカーもその傾向がありますがダウンサイジングして小排気量でパワーアップしてるので冷却効果を考慮してるんですかね!
    EV車のグリルも大きいですが逆にテスラは小さいですが意味が分かりません。 いずれにしてもフロントグリルは車の顔ですからカッコいいのがいいです。3年前以前のBMWのグリルは全車好きでした。

  • そうですか?
    確かに現行4とM3M4、デビュー最初はどうかと思いましたがもう見慣れました。
    ボディ色が白だとアレですが、ガンメタから黒の濃色系なら現行3のLCI後のより確実にかっこいいと思います。
    写真はM4ですが4シリでもメッキグリルをOPの黒グリルにすると似た感じになります。

    回答の画像
  • ダサすぎます。
    もうネタにされてますよ。

    BM信者が寝言いってますけどねぇ。

    回答の画像
  • BMWが最終的に よっしゃほな今回は これでいこかとオッケが出た製品です それをダサいというのは そのセンスに追いつけていないというだけの事です

  • 最近のレクサスよりは下品では無いと思います。

  • 現行4は韓国人デザイナー 7はアメリカ人デザイナー

    BMWは日本市場は差ほどターゲットにしていない 主にヨーロッパ 中国 北米 を主軸においている。
    選ぶのはユーザーだからダサすぎと思う人は買わなければいい。

    ただ現行4 7はマジで見れたもんじゃない。

    めちゃくちゃカッコいいF型4 3を手掛けたデザイナーはイギリスのKevin Rice
    今マツダのデザイナー。
    マツダの日本車離れしたBMWチックなヨーロピアンデザインは彼の優れたセンスから生まれている。

  • どのシリーズもグリルが威張り過ぎです

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 5シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 5シリーズ ツーリングのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離