BMW 5シリーズ セダン 「大好きなBMWのミドルクラスサルーンの5シリーズのFMCモデル、 F10型528iを335iの車検中にお借りすることができました。 3泊4日で27」のユーザーレビュー

yamaken.P yamaken.Pさん

BMW 5シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

大好きなBMWのミドルクラスサルーンの5シリーズのFMCモデル、 F10型528iを335iの車検中にお借りすることができました。 3泊4日で27

2010.12.11

総評
大好きなBMWのミドルクラスサルーンの5シリーズのFMCモデル、
F10型528iを335iの車検中にお借りすることができました。
3泊4日で272km走行したので、普通の試乗よりは正確に感想を
レポートできると思い投稿しました。
E39よりエッジが立ったE60は、ミドルクラスのサルーンとしては
好みが分かれる所でしょうが、このF10はプレーンなデザインに回帰。
大人しいと言えばそれまでですが、このクラスに求められる主な用途を
考えると正常進化というのが率直な感想です。
出来ればターボエンジンで306psの535iがベターでしょうが、優雅に乗るのであれば528iで必要充分でしょう(もしや売れ筋?)
元々、BMWが好きなので多少割り引いて参考にしていただくと幸いです。
満足している点
・個人的にはエクステリアデザイン、特にテールの仕上げが気に入ってます。
・イカリングが純正から白色でカッコイイですね☆
・3Lエンジンは「これで258馬力?」と思わせるスペック以上の出来。
・ミドルサルーンに必要な遮音をしながらも”エンジン音”を聞かせる点。
・軽快でバシッとラインが決まるハンドリングは健在。
・大きさの割に取り回し時の見切りが良い。
・ドアミラー形状がカッコイイのに見易い。
(普通は大型化して見易くなるとデザインが野暮ったくなる)
・シートがさらに良くなった(助手席に169km同乗した妻が絶賛)
不満な点
・ノーマルモードのサスだと路面によってはフワフワ感が少々不快。
(スポーツモードへ切り替えればOKですが)
・ATのシフトノブが交換できない。(多機能すぎる)
・インテリアデザインがさほど進化していない気がする。
・相変わらずペダルがラバー張り。標準でアルミペダル付けて欲しい。
(今時コンパクトカーでも付いているモデルもあるのに。。。)
・ウィンカーの感触が(E90系・E60系と)変わったのが扱いにくかった。
・8ATは燃費には良いのだろうが、マニュアルモードのシフトダウンだと操作が忙しくて何速か確認しづらいと思った(苦笑
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離