BMW 5シリーズ セダン 「所有して1年経っての再投稿です。不満な点も挙げましたが、自分としては車の本質部分とは直接影響がないと思っている所なので取るに足りません。先日点検時に代」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

所有して1年経っての再投稿です。不満な点も挙げましたが、自分としては車の本質部分とは直接影響がないと思っている所なので取るに足りません。先日点検時に代

2009.12.4

総評
所有して1年経っての再投稿です。不満な点も挙げましたが、自分としては車の本質部分とは直接影響がないと思っている所なので取るに足りません。先日点検時に代車として120に乗りましたが、NVHがあまりに違うので(1シリーズのオーナーの皆様ごめんなさい。)驚きました。(BMWに限らずそのようにして製品のクラスやセグメント分けをしているんでしょうが…)改めて自分の車に惚れ直しました。ディーラーの対応も特に目くじらを立てるようなこともなく概ね満足しております。(今のところはですが)清水の舞台を飛び降りて買って良かったと思います。次期の5は駐車場の関係で厳しそうなのとデザインが自分はあまり好きになれないため、末長く大事に乗っていこうと思います。
特にいまはモデル末期も末期なので熟成されていると思いますので新し物好きでない方には強くオススメできると思います。
満足している点
エクステリアは670万する車としてシンプルすぎない面構成は特別感がある。またスモールライトリングやテールランプ,LEDのウインカーは光るたびに惚れ惚れする。ライトのデザインや光り方にここ数年ご執心(と思われる)Audiなどにも負けていないと思います。またMスポーツの外観は限りなくM5に近く、個人的にはそれだけで十分に購入の動機になった。
インテリアはオプションでレザーシート,サンルーフ,ウッドパネル等がついているがサンルーフはルーフライニングを開けるだけでも十二分に光が入ってくるので解放感があり妻も気に入っています。ウッドが付いてることで室内も適度に落ち着いた雰囲気になり、飽きない。
スポーツサス+18インチ+ランフラットなのにも関わらず、都内でもそんなにハーシュを感じない。路の轍を越えてもボディーや室内からは軋み音一つ聞こえず、高いボディ剛性が実感出来る。
エンジンは2.5リッターだが吹け上がりも一般道ではよく走る。またアイドリングも含め嫌な振動は一切なし。直進安定性も全く問題ナシ。アクティブステアリングは違和感が全くなくそれでいてハンドルがよく切れるので病み付きになります。ついてない車を運転すると交差点の右左折等で曲がらなくて恐かった。
高速での燃費は期待値以上。
今のところは大きな故障もなく、思っているよりは信頼性が高い。

不満な点
中速コーナーを少し早めに通過すると思ったよりもロール感がある。すべてが電気仕掛けでバッテリーが逝った時を思うとゾッとする。夜間にサンルーフを開けていると防眩ミラーが反応してルーム,サイドミラーが非常に見ずらい。リモコンキーの効きがおバカ(担当者に言わせると電波の周波数が限られているとのこと…?)停止状態からタイヤ2回転くらいの出だしが重い。高速での長くてきつめの上り坂や100キロからの加速はさすがに苦しそう。
一般道のみの時や渋滞に出くわした時の燃費の悪化には閉口する。(逆に高速で80キロ以上の時は燃費はぐんぐん伸びます。日本で乗るのに他国の車を乗る以上仕方ないと思いますが…過給付きでも直噴でもないですし)ドリンクホルダーの位置が悪い。また500mlのボトルを入れると折れそう感じで怖い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離