BMW 5シリーズ セダン 「523納車後3週間1000Km走行インプレ 8月29日に納車され1000Km走行しました。試乗では行かない場所や走行、日常の使い勝手を報告したいと思」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

523納車後3週間1000Km走行インプレ 8月29日に納車され1000Km走行しました。試乗では行かない場所や走行、日常の使い勝手を報告したいと思

2010.9.16

総評
523納車後3週間1000Km走行インプレ
8月29日に納車され1000Km走行しました。試乗では行かない場所や走行、日常の使い勝手を報告したいと思います。E60前期型からの乗換えになりますが、E60購入当初(発売1年後)にあった、コンビニや路駐で話しかけられたり、覗き見られるような事はこの車にはありません。挑戦的な顔つきから、オーソドックスな顔つきになったせいでしょうか。1000Km走行は全て市街地のみで燃費は7.9L/Km
で、車重2トンを考えると優れていると思います。E60比で一回り大きくなっていますが、取り回しで
苦になる場面はありません。低速(60Km以下)での後輪逆ステアが効いているのかもしれません。
この4WSは60Km以上は前輪と後輪が同ステアになるのですが、高速走行が未だないので効果がまだわかりません。乗り心地は当初、固かったのですがショックとタイヤのあたりがついたのか、しなやかさが出てきたのが分かります。更に距離が伸びれば良くなると期待しています。アイドル時のエンジン音は静かす。高速や山岳路が楽しみです。E60からのキャリオーバーエンジンですから熟成されているのでしょう。ただ、ノロノロと発進した時はガクっとシフトショックを伝えることがあり、8段ATのマッチングやプログラムはこれからかなと思います。心配事は電装系の塊になったことで些細なトラブルが発生するのではと内心不安です。【結論】550iから見ればコストパフォーマンスは高いが、一般論で言えば100万は安く出来るはず。インポーターの良識を疑う(中古車相場の暴落とアプルードカーで商売出来なくなる為か?)
満足している点
・夜間、室内のアンビエントライトが同乗者にはムードがあって好評!
・乗り心地が旧型より良い(ストロークが伸びたせいか?)
・都内市街地のみで良好な燃費(高速が楽しみ)
 60Kmでエンジン回転数は1000回転ほど
・大型のディスプレイが見やすい・・・時にうざい場合もあり
・フロントデザインが旧型より立ち上がっているため、押し出し感がある
・一見、平凡なスタイリングだが、自分で洗車してみると抑揚があり、お金が掛かった金型でアウターパネル を作っているのがわかる。国産車より優越感あり(自己満足)
・オートクルーズのスイッチがステアリングに移った為、highビームの誤作動が無くなった
・曲がるのが楽な足回りと剛性
不満な点
・フロントドアのツィーターの下とドアトリムの隙間。(日本車なら完璧NG)
 作りこみが足りない
・低速でギクシャクするAT(ZF製)
・もろコストダウンのワイパーリンク(払拭面積は旧型が勝る)
・未だに慣れないiドライブ
・ランフラットタイヤにする意味が分からない
 理由:スペアタイヤを常時積む重量とランフラットタイヤ一本あたりの重量増で相殺。足下重量増加でサス追従性が損なわれる。その為に専用セッティングになっているけど。スペアタイヤが無くなったスペースが全く生かされていない。消耗品なのでランニングコストが上がるのと種類が無い為選べない。専用ホイールが必要で脱着が難しく専門店でも嫌がられランフラットスタッドレスへの履替えが利かない。
・安っぽい後席のセンターアームレスト。旧型は厚みがあったが新型は薄く体重をかけると折れてしまいそう
・情けない室内灯の豆電球(この値段ならLEDでしょ)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離