BMW 5シリーズ セダン 「523iMスポーツ+ハイライン 満足です 前車はベンツC200(平成19年)で妻が乗っていましたが、今回初の車検の前に買替えようということになり、久し」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

523iMスポーツ+ハイライン 満足です 前車はベンツC200(平成19年)で妻が乗っていましたが、今回初の車検の前に買替えようということになり、久し

2010.12.10

総評
523iMスポーツ+ハイライン 満足です
前車はベンツC200(平成19年)で妻が乗っていましたが、今回初の車検の前に買替えようということになり、久しぶりにディーラーめぐりをしました。対象は女性が運転しやすいということであまり大きな車は・・と思いベンツEクラス250クーペとアウディA5スポーツバックを最初に見ましたが、2ドアは不便、アウディは顔が日産車みたいで気に入らず2つとも没。そこでたまたま見たのがBMWの523iとベンツEクラス250アバンギャルドAMGパッケージの2車種でした。最初はどちらも大きすぎると思っていましたが、見ているうちに妻の車の買い替えであることを忘れ、私の意見が中心になってしまい、2車種で散々悩んだ結果、BMW523iにMスポーツ+ハイライン、サンルーフ、19インチホイールのフルオプション約130万を付けて購入しました。ベンツEクラス250アバンギャルドも素晴らしい車ですが、最後に残った心配が①パノラミックルーフの内扉がなく、布製のサンシェードで日差しが完全にシャットアウトでいないこと②4気筒1800ターボがやはりパワー不足なのでは・・?という不安でした。また運転席周りの装備がCクラスとほとんど同じで、乗り換えの違和感はないものの高級感はいまいちでした。これに対しBMW523iは装備が7シリーズとそん色なく、明らかにベンツEクラスよりも一歩先を行った装備類で、かつ6気筒、2500,8速シフト〈ベンツは5速シフト)と動力性能でも上回っていたことが決手となりました。またMスポーツが出た直後だったので、ショールームで見たMスポーツパッケージのかっこよさに惹かれたのも大きな決定要因になりました。まだ納車されて1週間ですが、外観のかっこよさと、動力性能の素晴らしさに大変満足しています。
満足している点
①2500のエンジンはとても静かでパワフルです。8速シフトもスムーズです。528も乗り比べましたが、明確なパワーの差は感じませんでした。
②内装はMスポーツ+ハイラインなのでスポーティーかつゴージャスです。特にナビ画面は通常の1.5倍の大きさで見やすく豪華です。
③iドライブの操作はベンツと比べるとかなり使いやすくできており、車のメンテナンスに関する情報などもすぐに確認できて便利です。
④ボディーはかなり大きいですが、ハンドルがよく切れて、操作は軽くて運転がしやすいです
⑤従来の5シリーズは時々3シリーズと間違えましたが、最新5シリーズは7シリーズと間違えます。3シリーズは数多く走っているので、明確に区別でき、ステイタス面でも満足できます。
⑥後部座席も十分な広さがあり、他人を乗せても評判は上々です。
不満な点
①ロングノーズは見た目はかっこいいですが、慣れるまで車両の大きさの感覚をつかみにくく、Cクラスに乗っていた妻は運転席を目一杯上に上げて緊張して運転しています。実際は小回りがきくのですが、女性や前面道路が狭い車庫などの方は慣れるまで戸惑うと思います
②ハンドルが自分の思っている以上に切れる感じですので、高速などではあまりハンドルを回さない方が安全だと思います。
③トランクを閉めるのに結構力が要ります。自動のオプションがあるらしいのですが・・
④燃費は今のところ街乗りで6㌔位です。これから高速で試してみます。
⑤BMWだけではありませんが、ドイツ車はブレーキダストの汚れがホイールすぐにつき、ホイールがあっという間に黒くなります。こまめに掃除しないと大変です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離