BMW 5シリーズ セダン 「新型535iを購入しました。 3年乗ったMB-E300SWを娘婿に譲ることになり、次の候補車としてY社からE350やE350BlueTecを薦められて」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

新型535iを購入しました。 3年乗ったMB-E300SWを娘婿に譲ることになり、次の候補車としてY社からE350やE350BlueTecを薦められて

2010.5.12

総評
新型535iを購入しました。
3年乗ったMB-E300SWを娘婿に譲ることになり、次の候補車としてY社からE350やE350BlueTecを薦められていました。
しかし、内外装やディーゼルでは音が気になり迷っていると、新型BMW5シリーズが目に留まり、早速試乗してきました。
 好きだった先々代E39のフロント似で、スタイリングは、私的にどんぴしゃのストライクです。また、室内も高級感というよりは洗練された感じで大変落ち着きがあり、乗りやすくて、BMWもこのクラスいよいよメルセデスEクラスのコンサバ志向ユーザーをターゲットにしている感じがします。
 試乗した感じは、まず大きくなったイメージですが、ボンネットの切り込みデザインが見切りの悪さを助けていて非常に乗り易いです。サイドブレーキやチェンジの操作具合に初め戸惑いましたが、これも慣れれば大丈夫です。パーキングブレーキアシスト機能の性ですか出足が少しモタツキ加減ですが、一瞬なので直ぐにスムーズな加速を体感できます。
 一般道では、思った以上に小回りが利き、Uターンも駐車場での取り回しも楽です。高速では、胸のすく加速でカーブ旋回も安定性があって気持ちが良いです。
 試乗を終え、すぐに決めました。
満足している点
これまでのBMW5シリーズのイメージとは違って、幅広いユーザーをターゲットにした運転していて楽しい車に仕上がっています。
装備は、価格もそれなりに上がってますが、全車どれを選択しても間違い無いです。走りのスタイルで選べば良いでしょう。
不満な点
価格が高すぎます。
もう少しグレードで、装備に差をつけて価格設定を考えれば、手を出しやすいのではないでしょうか。
総じて、これまでの5シリーズとは別の(ワンランク上)領域の車になってきました。
コストやスタイリングで賛否はあるでしょうが、BMWの良い車作りを目指しているということから言えば大いにYESだと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離