BMW 5シリーズ セダン 「「トヨタ・クラウン」を目標に作った車?? ◆98年モデルの525i(E39)に乗っていて、さすがに最近水回りや足回りのトラブルが出るようになってきた。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

「トヨタ・クラウン」を目標に作った車?? ◆98年モデルの525i(E39)に乗っていて、さすがに最近水回りや足回りのトラブルが出るようになってきた。

2010.5.27

総評
「トヨタ・クラウン」を目標に作った車??
◆98年モデルの525i(E39)に乗っていて、さすがに最近水回りや足回りのトラブルが出るようになってきた。そろそろ買い換えを考えなくてはと思い、新しく出た528iに試乗させてもらいました。◆ショールームでみると、外観はなかなかいい感じ→一つ前のE60のデザインは個人的に嫌いだったので、それに比べると今回のはE39に少し先祖返りしたような感じで好感触!◆そこで早速運転させてもらった。...しかし、乗り心地は全くの期待はずれ!たしかにスムーズで乗り心地はいいのだが、BMWらしい、路面の状態を的確に伝えてくれるような一体感がほとんどない。◆そーいえばこないだ父親から借りた「トヨタ・クラウン」がまさにこんな乗り味。◆よく見るとダッシュボードのパネルも「木目調=プラスチック」になっている→この辺もクラウンそっくり!ディーラーの人に聞くと本木目は選べないとのこと。◆マークXを作るときトヨタの開発陣はE39を徹底的に解析してそれを目指したと言います◆ところが、今度は逆にBMWの方が燃費だの環境だのと時代の要請に応じて、「トヨタ・クラウン」を目指すようになっちゃったのではないかとちょっと悲しい気持ちになって、ディーラーを後にしました。◆同じ日にプリウスとX1も試乗してきました。詳しくは私のブログ(”お役立ちレビュー「◯と×」”で検索)を覗いてみてください。
満足している点
◯デザイン→でも走りがこんなんってわかっちゃうと、いかつい顔もむなしく見えます。
◯本革のシート→BMWのシートは相変わらず乗り心地がスバラシイし、本革質感、色はちょっと国産では出せないと思います。
◯ダッシュボードのデザイン→i-driveのモニターを非常に綺麗なラインで一体化させるこのセンスはスバラシイと思います
不満な点
×走り、乗り味→前述。ホントにクラウン(ゼロ・クラウン)そっくりです。
×ドアが軽い→「アルミを多用することで、軽くなっているが強度は増している」とのことですが、「金庫のように重いE39のドア」が大好きな私としては非常に残念。
×よく見ると内装のスイッチ類(特にエアコン吹き出し口のダイヤルなんか)のプラスチック等々安っぽい→本革シートが標準になりましたが、逆に言えば「布シート」にこれらのプラスチック部品だとホントに安っぽい内装になっちゃうとゆーことでしょうか?
×715万円と高額→ディーラーに言わせるとエンジンは3LでE60で言えば530i(780万円)と同じでさらにi-driveや本革シートが標準になっているから安いとのことですが...。いかんせん「クラウンの走り」に700万円以上も払えません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離