BMW 3シリーズ セダン 「良いけど微妙 先日、2007年後半モデルの1万kmを中古で仕事用に買い、 1000kmほど走りました。 E90は、以前に街中で「4発の音」を目の当たり」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

良いけど微妙 先日、2007年後半モデルの1万kmを中古で仕事用に買い、 1000kmほど走りました。 E90は、以前に街中で「4発の音」を目の当たり

2010.3.24

総評
良いけど微妙
先日、2007年後半モデルの1万kmを中古で仕事用に買い、
1000kmほど走りました。
E90は、以前に街中で「4発の音」を目の当たりにして幻滅したことがあり、
買うのを控えていました。
最終型のフェイスリフトは特に変わり映えもしないので、
今回は価格がこなれてきた前期小変更後の323を買ってみました。
家にはE46最終型(320i)がありますが、
比べてしまうとちょっと微妙な気がします。
確かにボディ剛性は格段に上がって、内装のデザインも良くなり、
装備や機能は遙かに充実しています。
加速も良いし、限界性能も高いから、
車としては十分に進化しています。
ドアを開ける時の感触も凄く良くなりました。
でも、なんか「微妙」な感じがする車です。
大きさと重さのせいでそう感じるだけかもしれません。
3シリーズはコンパクトさが利点だと思うのに、それがない。
「ランフラがバタつく」とか聞いたり「4発に幻滅」していたりして、
先入観のせいかもしれませんが、全然感動しませんでした。
E90は車としては良いと思いますが、
程度の良い車を買おうと思えばまだそれなりの値段はするし、
「BMWを気軽に乗ってみたい」という人には、
E46の後期型をお勧めします。
こっちの方がBMWの3シリーズらしいと思います。
満足している点
走りは、「やっぱりBMW」です。
良く曲がり、良く停まります。
BMWを買うなら、やはり6気筒が良いと思います。
このエンジンは、本当に「良い音」がします。
4気筒はエンジンとしての性能は良いのでしょうが、
音や振動、フィーリングも大事だと思います。
2~3年落ちなら価格も新車の半額近くなので、
無理して320の新車を買うよりも、
323以上の中古を買ってショックを換えるなどした方が、
BMWを存分に楽しめる気がします。
不満な点
インパネ廻りの雰囲気はかなり豪華ですが、素材の安っぽさは健在です。
まあ、本国では高い車じゃないので仕方ないのでしょうが・・・。
iドライブは「使いにくい」と評判ですが、
モノとして大体の感覚で使えるようには作ってあると思います。
とはいえ、国産純正や市販のナビと比べると「非常に使いづらい」のは確かです。
シートの背もたれの張りが強過ぎる気がします。
ランバーサポートは調整できないし、
シートの座面が小さすぎてフィット感がイマイチです。
(Mスポのスポーツシートにすれば良くなります。)
もうちょっと前席優先で作っても良い気がします。
1815ミリの横幅は、狭い駐車場ではちょっと困るかもしれません。
見切りも悪いし、「感覚で乗る車」になってしまいました。
相変わらず見づらいミラーは何とかならないんでしょうか。
慣れても見づらいです。
160km/h以上の高速域(直線)でステアリングのセンター付近がおぼつかず、
結構神経を使います。
バタつきも顕著に感じるので、ランフラットの重さのせいでしょうね。
220km出るには出ますが怖いです。
E46は結構飛ばしている人を見ますが、
E90は大人しく走っている人の方が多い気がします。
ちょっと納得しました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離