BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
228
0

自動車任意保険について

近頃車を買おうと思っているのですが、自分は18歳ということで任意保険はかなり高額になります。

仕事では会社の車を使うので自分の車を買っても毎日乗るということではなく土日などの休みに乗ろうと思ってます。
限られた日にしか使わず18歳という年齢を考えるとちゃんとした保険会社に加入するより一日保険を使ったほうがいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

土日にだけ運転する方怖いんですよね 周りからすると。
なので余計なお世話でしょうが しっかりと安全運転よろしくお願いいたします。

ちなみにですが 土日だけ乗るなら まずバイクとかどうでしょうか?
わたくしもバイクからはじめました。
やすいですよーバイク
軽自動車が買えるお金で バイクのスーパースポーツの新車かえますからね
維持費も安い

車がどうしても必要 車が好きならくるまでいいとおもいます

足として欲しいならバイクがいいですよ

車って300万出しても bmw3シリーズ程度しか買えないですからね
そんな車乗っても楽しくもないし。

まあ いろいろ言いましたが 最終的にはあなたの自由です
一日保険めんどくさいですよ それにたぶん車買ったら乗りたい衝動にかられて
土日以外も乗る気がしますよw

その他の回答 (9件)

  • ああすれば結構安いとかいい加減が多すぎ。
    18歳=全年齢、新規=6等級、車両保険無し、軽自動車で年に20万。
    普通車になると車種によるが25から40万/年。

    逆に1日保険は勧めない。

    本当に必要で無いなら21まで待つべき。

  • 無事故だと翌年1等級づつ上がって割引率がアップしていきます。
    その等級が短期契約だといつまでたっても上がりません。

    土日だけでも月にすれば10日間くらいあります。
    せっかく車買っても都度加入だと面倒だから乗らないとか1回くらい加入しなくても大丈夫だろなんてときに事故起こしたりするものです。

  • 通勤通学に車を使わないのであれば、各社とも割引制度がありますよ
    多くの会社が10%保険料が安くなると思います

    保険料は高額になりますが、あとは内容次第です
    年齢無制限は変更出来ませんが、運転者を限定することでも安く出来ます
    本人・配偶者限定や家族限定などにすることでだいぶ安くなりますよ
    また、保険の内容によって金額が変わります
    車両保険を無くせばかなり安くなりますし、対人、対物、搭乗者などの掛け金を減らすことでも保険料は安くなります

    最近は対人、対物は無制限にするのが普通ですけどね

    ただ、弁護士特約などケチらない方が良い特約もあります

    保険に加入できない怖い人達と事故を起こした場合や過失割合に納得いかない常識ハズレの人と事故を起こした場合にとても安心して示談交渉を進められる特約なんです

    保険は何かあったときのための物なので、何かが起こった場合を想定して選ぶと良いと思いますよ

    車は事故を起こす確立の高い物
    人を殺してしまうこともある物
    そのときのための保険です

    良く考えて入りましょう

  • それはお勧めしません

    保険料を払いたく無いなら、レンタカーが一番です

    まぁ車両保険を付けないなら、そこそこ安くなります
    また、家族限定、本人限定等、友達に車を運転させない事で安くなる

    後は、車選びです
    若者に人気の車は事故率が高いので、保険料も高いです

  • ○一日保険を使ったほうがいいのでしょうか?
    そもそもこの類の保険は、自分や配偶者の車は対象にはなりません。よって選択肢からは除外されます。

    保険料が高い事は知っているんであれば、その分ランクダウンした車を取得しましょう。保険料の負担ができないような人は、車を持ってはいけません。

  • 基本的に勘違いされているようですが、そのような保険は

    そもそも自分の車には掛けれません。

    通常の自動車時保険にしか加入できません。

    なので貨物ナンバー(40ナンバー)にすれば年齢条件の概念が無い

    保険が存在しますので、貨物車やワゴン車を貨物登録に変えて乗られる事

    をお勧めします。

  • 自分所有車に1日保険は加入できない。

    その程度の頻度なら、所有車に係る経費、保険料も高い ムリに持たない方が安上がり、21才以上になってから考えてはどうかな・・・・。

  • 1日保険ですが、自分名義の車に掛けられるのか、
    確認したほうがいいですよ。

    自分の車では補償してくれないものが多いんじゃないかな?

  • 距離別の任意保険の選択肢が有る。一日保険なんて利用してもうっかり忘れて乗ってしまい、そんな時に限って事故を起こすなんて事も有るから一般的な任意保険に入れば。無保険車両の起こす事故が一番厄介。未成年なら親御さんに責任が追求されるからね~♪任意だから任意なんだよ。でももしもの事故で保障が出来ないなら車両に乗らない手段も考えよう。身の丈を知ろう♪保険が高額だからは理由に成らない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離