BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
348
0

BMW 3シリーズセダンの雪道での走行はどうでしょうか?
近いうちに購入を考えており、雪がよく降るところに住んでいるため、ふとどうなのだろうかと気になり質問しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も雪国に住んでいます。FRのBMWに乗っています。雪深いところに停めてしまうと発進が難儀ですが、困るのはそれだけです。前後車軸の重量バランスが良いので、雪道でのカーブでアクセルを踏むとお尻を振り出して調子よく曲がり楽しいです。FFや4WDにはできない技です。そんな技を繰り出さないまでも、まともなスタッドレスさえ履いていれば氷雪路で走行中に困ることはまずありません。

雪が特に多く、深雪からの発進機会が頻繁にありそうなら3シリーズでも4WDの選択ができます。でも、雪は約3か月残り約9か月はアスファルトの路面です。アスファルトでは前後車軸重量バランスのよいBMWの場合、重く燃費もわるく運転フィールも悪い4WDは無用の長物ですから、短い期間だけのために4WDを選択するのは考えものです。

ブレーキの効きはFRでも4WDでもほとんど変わりません。むしろ車重のある4WDの方がすこしだけ制動距離が長くなるはずです。

その他の回答 (6件)

  • F30 320dに10年乗って者としての感想は、FRの中では走る方だとは思いますが、パウダースノーのサラサラに成る位気温の下がった氷上では今シーズン購入したタイヤでしたが平地でも発進時も含めまともに走れない事があり、念の為チェーンを購入しました。
    ちなみにタイヤは国産有名ブランド品ですが、所詮スタッドレスなのでご使用に成る地域の積雪量や雪質で印象はかなり変わりますので、ご心配ならxDriveかチェーン購入をお勧めします。

  • 新潟で乗っていますが、溶けかけている道路は、問題ありませんが、
    圧雪、凍結には、弱いです。
    前は、前輪駆動に乗っていましたので、なお、そう感じるのかもしれません。

  • G20iに乗ってます。Xでは無いので、走りの後躯ですが何の問題も無いです。
    雪害のある処に住んでるとの事ですが、雪道で事故っているのは、2駆とは限りません。逆にデカい四駆車の横転を良く見かけますが、車は、一度滑り出すと重量の重い方が止まりません。逆に危険です。バッテリーの配置等、細かな部品まで配置を考えバランスを取る、BMWはお勧めですよ。アンチスキッドも付いてますから、滑り出しても車が安定を保ってくれます。

  • 前後輪のバランスが50:50なので、バランスの悪いFFに比べて挙動がナチュラルで運転し易い。重たい四駆よりも良い。

  • 私は以前~北海道石狩市と福井県嶺南でBMW 330i Msporst に乗っていました。

    街中で1日の50~70cmの積雪でもスタッドレスで普通に乗ってました。
    福井県ではランクルやFF車が上り坂のアイスバーンで登れずに横滑りしてガードレールに張り付いている横をBMWでアクセス全開でスイスイ登っていました。

    雪道に慣れていることもありましたが!その時に同時に乗っていたトヨタのアルテッツァは同じメーカーのスタッドレス履いているのに全く役に立ちませんでした。
    国産車のスノーモードほど役立たずでムダな機能はないと思っています。

    なので私の運転経験上BMWは雪道は最強だと私は思っています。

  • FRなら普通のFR車の性能です。
    BMWだからと言って雪道性能が良いわけではありません。
    心配なら4wd車を選びましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離