BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
189
0

BMWのナビ(idrive)のブラックアウトに関する質問です。

2013年式F30の320iに乗っているのですが、ナビ(idrive 第3世代 NBT)が時々ブラックアウトして画面が真っ暗になり何も表示されなくなることがあります。

自分は、ナビやオーディオは使わないし、バックカメラが表示されなくても特に困りはしないのですが、ネットで調べてみると、ナビのヘッドユニットで、エンジン始動やドアロックや警告灯などの車両管理をしており、バッテリー交換の際のデータ更新などもナビのユニットでしており、ナビユニットのHDDが寿命を迎え完全にダメになってしまうと走行できなくなってしまうとの情報を見かけました。

一方で、ナビのヘッドユニットのHDDが寿命で完全にダメになっても、エンジンはかかるし、警告灯はスピードメーター内に表示されるし、バッテリー交換の際のデータ更新はディーラーの診断機経由で可能であり、ドアロックもできるし、走行するだけなら問題ないのでHDDが死んでも、そのまま放置して乗り続けることは可能という情報も見受けられました。

実際のところ、ナビ(idrive 第3世代 NBT)のヘッドユニットが、HDDごと寿命で全く機能しなくなった場合に、ナビユニットの修理、交換はせずに、車に乗り続けることは可能なのでしょうか?(ナビやオーディオやバックカメラは全く使用しないものとします)

ご教示よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • ブラックアウトの原因はHDDに無関係です。
    ユニット内部のソフトウェアがインストールされたチップが壊れかけています。
    その証拠にHDD外しても起動します。

    idriveが壊れてそのまま乗っても問題ありませんが
    故障メッセージやリセットなども表示されないくらいでしょうか。

  • 525で同じ事ありました、問題は無いですが、一度ガンガンと殴ってください、たまに画面出ます、ヨーロッパ車は電気系統が日本では弱いですね、完全に気候が違うので仕方ないです、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離