BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
604
0

bmw3シリーズについて

320iと320d(両車ともmスポ)では総合的にどちらがおすすめでしょうか?

個人的には運転を楽しみたいのでガソリンモデルを購入予定ですがディーゼルの加速感や乗り心地についても教えていただきたいです。
また、セダンとツーリングの比較についてもご意見頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • ディーゼルは無い、燃費以外でガソリンに勝ってる部分はない
    車内は静かでも外が煩い
    ディーゼルは4躯というところもマイナス
    剛性面ではセダンが有利
    どなたか書かれてましたが、基本弄って遊ぶ用の車です
    Mスポーツは硬いし、いつまでも段差を吸収しないサスが付いてます
    褒められた足では無いです
    他のメーカーにはない乗り味になってますがね

  • 私もG20 320 d に乗って3年になります。
    正直言って燃料の差額で言えばかなり距離を乗らないとペイは出来ません(クリィーンディーゼル優遇税制モデル終わったので)
    ランニングコスト気にならなければガソリンエンジンの方が気持ちよく回るBMWのエンジンを味わえますが、ディーゼルは常用回転域でトルクピークで引っ張れるので力強い加速感は得れます。
    デーラーでお試しされるのが1番です。
    因みに私は給油の度に1番単価が安いのが入れられるのに喜びを感じられるのでディーゼルにしました。夏場でも10k/Lは切らないので今の時勢にマッチしてます。

  • ここで聞くより試乗してきた方が良いです。
    動的な特性は320dの方が良いです。320iはもっさりしています。音や振動は好き嫌いの範囲です。ただ、ディーゼルなので煤の問題があります。長期的なメンテナンスコストは高く付くでしょう。

  • 自分は320dに乗っていたので断然ディーゼルをお勧めします。音や振動はすぐに慣れます。重量によるハンドリングに差はないと思います。トルクもあり燃料費を気にせず踏めるディーゼルは最高です。
    現在は訳あってレクサスのハイブリッドに乗ってますが買い換えの際には523dにするつもりです。

  • 両車ともMスポって時点で、どっちもおすすめできません。
    E90あたりまではまともな神経で乗れるクルマじゃなかったですからね。
    町場のショップが適当にスポーツサス組んでも再現が難しい最低レベル。
    あの状態で納車されたら、クレームどころか、
    やり直しか返金を要求すること確実のヒドイものでした。
    メーカー純正なのと、端正なスタイリングにみんな騙されましたが、
    あれが「駆けぬける歓び」だと思われたら、車両開発エンジニアはかわいそう。
    そもそもMスポ担当って、窓際とか問題児の集まる部署なのか、
    純Mモデルのボツパーツを商品化するのがミッションだったのかもしれません。
    ま、G20系はMスポが標準形みたいなラインナップなんで仕方ないですし、
    E46やE90に比べれば多少はマイルドになってましたけど、
    前期型は320のdもiも、330iも、みんなモッサリしてましたね。
    さすがにダンパーやバネはバカみたいにガチガチではなくなりましたけど、
    重い大径ホイールとRFTを支える無駄な締め上げは相変わらずで、
    さらにMスポの特徴的な太すぎるステアリングリムが爽快なフィードバックを阻害するという点では、G20系Mスポも3シリーズの美点を打ち消すことにみごと成功していました。被害者がバカなままだと、詐欺って撲滅できない典型例です。
    ハンドリングを楽しみたいなら、ノーマル系を買って好みのタイヤを履く、ホイールや足回りを替えるなど手を加えたほうがいいと思います。そして、スポーティな走りを追うなら、ボディ剛性に優れたセダン一択です。
    あ、ただ、楽しみたい運転というのがコーナーで抜いてったホットハッチを直線で追い詰めるような類のものなら、ビッグトルクなディーゼルターボのMスポワゴンでいいと思います。ただ、それならメルセデスのEVのほうがいいや、って話になりますが。

  • Fですか、Gですかね?
    今の型として、Gで話をすれば、BMWのディーゼルは、初動も静かで加速感でもガソリンか?と思うほど、いやそれ以上の感覚を味わえます。
    (確かにアイドリング状態での音はディーゼルですが)
    ただ、高回転域では、ガソリンエンジンに分がありますね。
    長く所有をするなら、また毎日長距離を乗るなら、ディーゼルがお勧めですね。なんせ、燃費の違いは一目瞭然ですから・・・・。
    と言う私は、高回転域と高速の伸びを求めてG330iですが。
    セダンとツーリングについては、好みと使用目的でしょうが、私はトランクの荷物と一緒になりたくないので(笑)、セダンですが、友人は釣り道具やスキー等のアウトドア派なので、ツーリングを購入しましたね、市場に出回る数も少ないので、リセールバリュゥーも良いみたいです。

  • 新車でしたら320dですかね
    中古ですと、dは低速トルクが多少高いのでiより街乗りは快適かもですが、他メーカーのディーゼルエンジンと同様に煤が溜る様ですので注意が必要です。
    また中古でしたらLCI前のM340iも値下がりしているので選択肢に入って来るかと思います。

  • 自分でしたら320i。代車で320dに乗りましたが、トルクもあり、低、中加速はガソリン車より良いかもですが、
    高速域はガソリンが勝ると思います。
    私は最初から、どうせBMWを乗るならガソリン車と決めていたのでディーゼルは考えてませんでした。
    どちらにするか?は好みの問題だと思いますが燃料代、燃費など経済性に重きをおくならディーゼル。4発ですが多少でもBMWのエンジンを楽しみたいならガソリンだと思います。スタイルですが本人の用途によると思います。私はアウトドアでキャンプなど行くので荷物が少しでも、沢山載るツーリングです。

  • 個人的には、320dツーリングがいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離