BMW 1シリーズ ハッチバック ユーザーレビュー・評価一覧 (42ページ)

マイカー登録
BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル
921

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
3.7
燃費
3.6
デザイン
4.2
積載性
3.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

467

星4

305

星3

112

星2

27

星1

10

921 件中 821 ~ 840 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外装・内装ともに満足。 1erを納車して、9ヶ月が経ちました。 多少でも参考になれば幸いです。 総評としては、★×5をつけさせてもらいました。 まず、

    2007.12.25

    総評
    外装・内装ともに満足。 1erを納車して、9ヶ月が経ちました。 多少でも参考になれば幸いです。 総評としては、★×5をつけさせてもらいました。 まず、外装のボディのサイドのプレスラインに一目惚れしました。...
    満足している点
    ・コンパクトなボディで、取り回しが利いて、とても扱いやすい。 ・FR方式で、とても加速が気持ち良い。 ・硬いサス、ボディの剛性の高さ、重めのハンドルで高速安定性が良い。 ・よく回るエンジン。
    不満な点
    ・なんと言っても、後部座席の狭さ。 大人3人乗ると窒息します。 ・1600ccでは少々物足りない。 ・街乗りだと、ハンドル操作が厳しい。 ・収納スペースが少ない。 (OPで、アームレストを装着しないと、ド...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:118i(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    当たり前ですが、新しいBMWという感じで...

    2007.12.19

    総評
    当たり前ですが、新しいBMWという感じです。普通にいい車です。
    満足している点
    塊感のあるフォルム。ブレーキペダルが従来よりも軽い。
    不満な点
    音がBMWらしくない。ハンドルが太すぎ、重すぎ、ランフラットとコツコツ感のある足で飛ばさないと良さがわからない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:116i M-Sport_RHD(AT_1.6) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    けして悪い車ではないが同程度性能のティーダ...

    2007.12.13

    総評
    けして悪い車ではないが同程度性能のティーダが200万で買える事を考えると値段をもう少し下げるべき、外車もそろそろブランドウリにぼったくり商売をやめるべき、 後ディーラーのセールスマンの買え買えの催促は勘弁...
    満足している点
    静粛性(セルシオ並みに静か)、ハンドリング(硬さがちょうど良い) 乗り心地 ATの完成度(シフトチェンジが凄い速い)
    不満な点
    値段が高すぎ一番下の グレードでも380万するなんて(しかもほとんどオプション付けないでこの値段)また装備がほとんどオプション枠(シトロエンじゃ本革以外のほとんど付くのに) エアコンやオーディ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MINIより落ち着いて動く 一家BMWマニアなsynsonoiseです。これは母の車ですが、一般道でどこか買い物に行くときに乗っています。18インチの

    2007.12.12

    総評
    MINIより落ち着いて動く 一家BMWマニアなsynsonoiseです。これは母の車ですが、一般道でどこか買い物に行くときに乗っています。18インチのホイールなので乗り心地を心配しましたが、問題なし、(洗...
    満足している点
    若い人で落ち着いた性格の方or中高年にはお勧めできます。以前のマイナーチェンジする前の1シリーズも乗ってましたが、重くてしょうがなかったです。しかし今回のマイナーチェンジでハンドルが軽くなり(実は少しだが...
    不満な点
    もう少しエアロがかっこよくならないかな? これだと、車高がさがったか、スポーツらしくない感じにみえる。 Mスポにアクティブステアリングが欲しい。 もう少し後部座席がひろければ、これではミニバンの3列シート...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:130i_M-Sport_RHD(AT_3.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街乗りにはいいが、高速で長距離は疲れる気...

    2007.12.9

    総評
    街乗りにはいいが、高速で長距離は疲れる気がします。 安心して乗れる車はある程度の車の大きさが必要だと思いました。 半年乗りましたが売って335ツーリングに乗り換えです。 335に乗り換えたら走りに安...
    満足している点
    きびきび動く点。 パドルシフトを使えば運転が楽しい。 ハッチバックなので使い勝手がいい。 新型のミニクーパーから乗り換えたら 最初はずいぶん乗り心地がよく感じた。
    不満な点
    高速道で飛ばすのはやや不安がある。 ワインディングで特に。 乗っているとスピードが出ているような気がするが そうでもない。もう少し加速力がほしい。 中央のカップフォルダの位置が明らかにおかしい。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車で乗りました E90、323iMスポーツとの比較です。 内装は3シリーズと大差ありません。 Mスポと比べると、ちょっとコーナーでのロールが気になり

    2007.12.9

    総評
    代車で乗りました E90、323iMスポーツとの比較です。 内装は3シリーズと大差ありません。 Mスポと比べると、ちょっとコーナーでのロールが気になります。 エンジンはBMWらしく元気に回ります。 しかし...
    満足している点
    気持ちよく回るエンジン スピード感を感じさせない安定感
    不満な点
    車内の騒音 (巡航速度に入れば気になりませんが、追い越し等で踏み込むと気になります。) パワーウインドウのスイッチの位置
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3シリーズを凝縮した感じ やはり四姉妹の4女。 (3571の登場順 偶数シリーズとXシリーズは省略) それぞれキャラクターが異なるかのように見えて、

    2007.12.3

    総評
    3シリーズを凝縮した感じ やはり四姉妹の4女。 (3571の登場順 偶数シリーズとXシリーズは省略) それぞれキャラクターが異なるかのように見えて、 本質は同じである。 多くのジドーシャヒョーロンカの言う...
    満足している点
    ●適度にタイトでビシッと決まるドライビングポジション。 ●6500回転まで軽快に吹けあがるエンジン。 (回転はスムーズに上がるがスピードは上がらない。現代のジュリア1300?) ●路面に吸い付くような、安...
    不満な点
    ●遅い。エンジン出力通りの加速。 ●多分、エンジン回して楽しんでしまうから、燃費良くなさそう。 ●後ろは狭い。が、狭すぎることはない。解放感が無いだけ。クラスは違うが、プジョー206よりは広い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほぼ満足 前車はツアラーVですから、馬力は半分以下の車への乗り換えです。当然車に求めるものは180度転換させられました。ところが、どちらの車に乗りたく

    2007.11.8

    総評
    ほぼ満足 前車はツアラーVですから、馬力は半分以下の車への乗り換えです。当然車に求めるものは180度転換させられました。ところが、どちらの車に乗りたくなるかと問われれば、今ではこの車です。月に1度の単身赴...
    満足している点
    1.最初は硬いと思ったサスペンション。今は信頼感に変わってます。 2.どっしりとした安定感のあるボディスタイル。最初はブスと思ってましたが、3日で慣れて今では大好きです。 3.取り回しが楽な丁度良いボディ...
    不満な点
    1.1600ccなので非力。これは仕方ない。お金のある人は120か130がベストチョイス。 2.重いハンドル。女性、年配者にはかわいそう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代わりになる車はあるような無いような シビックタイプRも借りられるホンダレンタリース札幌にて日帰り、約300km乗車。 スポーツカー扱いで100km以

    2007.11.7

    総評
    代わりになる車はあるような無いような シビックタイプRも借りられるホンダレンタリース札幌にて日帰り、約300km乗車。 スポーツカー扱いで100km以上は追加料金がかかるタイプRと違い乗り放題なので高速、...
    満足している点
    道路上に粘性があるゲルがあって、それをナイフで切り裂いて行くような、独特の操縦感覚、コーナー脱出時の弱いながらも腰に来る加速。 このサイズの乗用車では最近無い低めの着座位置、そこに伝わる路面感覚。 独特の...
    不満な点
    パワーがありえないほど無い。毛無峠でプロボックスバンに付いて行くのが精一杯。 スピードが乗れば安定するけど高速の合流ではヒヤヒヤ。 ダイハツムーブよりかなり格下な内装(特にサンバイザーはエッセ並) 期待し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:130i M-Sport_RHD(AT_3.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これはこれでありでしょう AT...

    2007.11.5

    総評
    これはこれでありでしょう ATで乗るよりもMTでエンジンを使い切る乗り方をすれば最高なんでしょうね。おそらく最後の大排気量6発になると思うので、通勤に使うのであれば良いと思います。ただ後ろには乗...
    満足している点
    335に積まれているターボエンジンよりも音質が良い。 レスポンスの良いハンドリング 3シリーズのMスポよりも座り心地の良いフロントシート
    不満な点
    DSGと比べると面白みの無いレスポンス 踏み始めのトルクの抜け リアシートに乗るのが苦痛
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    130i試乗! 130iをサーキットで試乗しました。 電子デバイス等の操作が分からず、そのままの走行でしたが、まずエンジンが最高に気持ちいい!(できれ

    2007.10.26

    総評
    130i試乗! 130iをサーキットで試乗しました。 電子デバイス等の操作が分からず、そのままの走行でしたが、まずエンジンが最高に気持ちいい!(できればMTで乗りたかった。) 知らないうちにスピードが出て...
    満足している点
    なんといっても気持ちのいいエンジン。 実用的である。 タイトなコクピット 程よいボディサイズ。
    不満な点
    人によっては狭く感じる室内空間。 (私は気にならない、むしろ心地いい。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:130i M-Sport_RHD(AT_3.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4ヶ月で9,000km余りを走行しました...

    2007.10.16

    総評
    4ヶ月で9,000km余りを走行しました。再投稿です。 現在までのところ、故障やトラブルは皆無です。 ところで、Mスポーツといえば、皆さんご指摘になるのが 乗り心地の固さです。しかしながらマイナーチ...
    満足している点
    ほぼ全てにおいて満足しています。
    不満な点
    やはり燃料タンクが小さいことでしょうか。 もうひとつ、黒の内装は汚れが目立ちすぎます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:118i(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高級メーカーの車だけあって、良く出来てい...

    2007.10.14

    総評
    高級メーカーの車だけあって、良く出来ていると思います。 エンジンも回転に比例して、パワーが出るタイプなので、運転しやすです。 FRのコンパクトカーはこれしかありませんからね。パワーも排気量から見ると、...
    満足している点
    正面から見た顔。 見切りの良さ。 コンパクトならではの運転のしやすさ。 FR。 アクセルフィーリング。
    不満な点
    正面以外から見たボディ。 乗り心地。 ハンドルが重い。 ブレーキダストがすごい。 ブレーキが効き過ぎ。 長距離では後部座席に人は乗せられません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:120i(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費もそれなりに良く、街乗り用としてお勧...

    2007.10.11

    総評
    燃費もそれなりに良く、街乗り用としてお勧めできます。 走る事とシンプルな操作性については大満足です。 見た目については賛否両論で万人受けするわけではないみたいです。 (私は気に入っています) 仕様...
    満足している点
    このサイズで2000ccを積んでるので踏んだ分だけ加速してくれます。 内装・装備ともにシンプルで操作もし易いです。 思ったより燃費がいいです。(エアコンをフル回転で8.5km/l)
    不満な点
    後席の乗り心地が前席と比べてかなり悪いような気がします。 BMWが元々スポーティな車を売りにしているから仕方がないのですが、ノーマルでも乗り心地が堅めです。 前席にカップホルダーが2つありますが1つは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国産とは深みがちがう! たまたま友人から数日借りて乗ったのですが、とてもいい印象でしたので投稿します。私はBMWについてあまり詳しくはありません。先入

    2007.10.11

    総評
    国産とは深みがちがう! たまたま友人から数日借りて乗ったのですが、とてもいい印象でしたので投稿します。私はBMWについてあまり詳しくはありません。先入観で1.3、、と数字が大きくなるにつれてステイタス性が...
    満足している点
    プレミアムコンパクト。古い表現ですが人馬一体という感じがします。 アクセルレスポンスもよく、出足は快調。みなさん大排気量ですと回転数をあまり上げないと思いますが、この車は気持ちよくまわすことでポテンシャル...
    不満な点
    荷室の狭さや後席の件は乗る人の目的によるとおもいます。 スペックだけを比較した場合、国産車より高いとは思いますが、先に述べたとおり、歴史や深みが違いますので短所ではありません。 特にナシ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:130i M-Sport_RHD(MT_3.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗る人によって好みがありますが、Mスポな...

    2007.10.7

    総評
    乗る人によって好みがありますが、Mスポなのであえて辛口評価しました。シフトフィール・EGレスポンス・サスペンションについては、なかなか楽しく仕上がっていると思います。 逆にやはりクラッチペダルのオフセッ...
    満足している点
    太いトルクに重低音サウンドは心地良いです。ハンドリングフィーリングもとても良いですね。街乗りから高速道路まで普段のりなら楽チンです。 ブレーキは、200キロからのフルブレーキでも反応が良くそれは気に入っ...
    不満な点
    なんといってもクラッチペダル・・・。ステアリングとシートポジションとのバランスがまるでダメですね。またフットレスにも引っかかることが多々有るので作りに無理がある。 せっかくのハイパワーFRなのに、LSD...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の車?! すばらしい車!!この一言に尽きる車だと思います。

    2007.9.25

    総評
    最高の車?! すばらしい車!!この一言に尽きる車だと思います。
    満足している点
    まず外観ですが、申し分なくお洒落な車ですね。実際、女性に人気ですからこの評価にはうなずけます。 1シリーズは、BMの入門へん的な扱いですが、実際には他シリーズと比べても勝るとも劣らない作りで、BMならでは...
    不満な点
    エコ、省エネに視線が集まっている中では燃費悪いです。 ただし、今出回ってる車とひかくするのなら問題なし!! あと、後部座席が狭く感じます。が、これはオーナーが何人乗りで使うかなので、自分的には気になりませ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気に入りました! E36(320)を12年乗りまして今回買い換えです。当初は6気筒の3シリーズを考えていましたが、試乗してみて、こちらに決めました。エ

    2007.9.21

    総評
    気に入りました! E36(320)を12年乗りまして今回買い換えです。当初は6気筒の3シリーズを考えていましたが、試乗してみて、こちらに決めました。エンジンの進歩に驚きました。E36もギアのシフトアップは...
    満足している点
    ドアの厚み、重さはE36よりありますね。ずっしりしています。 車に乗り込み重いドアを閉めると、外の喧騒とは遮断され、BMWの世界に入ってしまいます。 馬力よりトルク重視のドイツ車は、国産2Lクラスの高馬力...
    不満な点
    ブレーキダストが多くホイールがすぐ汚れます。 後部座席はやはり狭いですね。足元があと5~8cmあればだいぶ違いますね。 エンジン音が静か過ぎて面白くないです。アイドル時は特に。 私が思ったことをすらすら書...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:120i_RHD(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車はデザイン!と言う方にはピッタリの1台...

    2007.9.4

    総評
    車はデザイン!と言う方にはピッタリの1台です。確かに燃費は悪いし、乗り心地も悪い。後部座席は狭いし、荷物もあまり積めませんが、それをカバーして余りあるカッコよさです。
    満足している点
    何と言ってもデザインです!リアは某国産車に似ていて今一つですが、フロント周りは最高のひとこと。
    不満な点
    燃費が悪いと言うより、タンクが小さいのかすぐ給油しなければならない・・・。ガス欠寸前まで何度なった事か(汗) あと、ランフラットタイヤの乗り心地は何とかならないかなぁ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家内が気に入ったので。 つい何気ない気持ちで、ディラーに寄り道したところ、120の試乗車があり・・・家内にステアリングを握らせたことが、購入を決めたキ

    2007.8.19

    総評
    家内が気に入ったので。 つい何気ない気持ちで、ディラーに寄り道したところ、120の試乗車があり・・・家内にステアリングを握らせたことが、購入を決めたキッカケとなりました。 実は、私もコンパクトカー(Cセグ...
    満足している点
    妻の意見   ① 何より外観デザイン   ② 走行安定性(走る・止まる・曲がる)   ③ ボディサイズ(車幅感覚)   ④ 黒を基調にした内装デザイン
    不満な点
    まだ、走行300kmなのですが、2速にシフトアップする際の「ショック」が気になります。あと、乗り降りがGLIや145などと比べると、若干ですがわずらわしくかんじます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離