BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
967
0

BMW M5に乗ってます。車高調を変えようと思ってますが、何が良いのか教えて下さい!

現在は、ビルシュタインですが、オーバーホールにて柔らかくしてしまいました。
超高速(250km/h以上)で突き上げとふわふわ感があります。

高速であぶた無い車高調を教えて下さい!
ストロークが短くて突き上げるようなので、車高はあまり下げたくないです。

ネットで調べた範囲では、カーベver3とアラゴスタが良さそうでしたがよく解りません。

使った事有る方やチューナーの方宜しくお願いします。

補足

h26358<公道での暴走常習者なら、他人を巻き込む前に、逮捕されるか、自爆して一人で逝ってください 細かい事は書き込みませんでしたが、サーキットでのモータースポーツ愛好者です。 色んな情報収集にと知恵袋を使っている人が多いと思いますが、つまらん見方をする人も居るので、補足しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのままビルシュタインでいいのではないですか?どこでオーバーホールしたのか分かりませんが、エナペタルで現状を伝え使用変更したらどうでしょうか?

好みは人それぞれ違うので、メーカーを変え、気に入らない部分が出るより、仕様変更で気に入らない部分を潰すことをオススメします。

アラゴとか買う予算を考えた場合、仕様変更は何回か出来ると思います。車種によっては、減衰力調整式にすることも可能ですので、自分好みの足にする方が良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.10.22 10:19

aav123cさん< 以前もエナペタルでオーバーホールしたのでちょっとと思っていましたが、今回は直接エナペタルのエンジニアと話が出来良い答えが出そうです。
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ビルシュタインをオーバーホールしなおして元の減衰力に戻すでいいと思いますよ。更に硬くしてもいいかもしれませんね。

  • >.>超高速(250km/h以上)で突き上げとふわふわ感があります。

    それは富士スピードウエーのホームストレートでの話ですか?

    公道での暴走常習者なら、他人を巻き込む前に、逮捕されるか、自爆して一人で逝ってください。

    >>サーキットでのモータースポーツ愛好者です。

    それなら教えてあげます。
    見掛け倒しに車高短に改造してロールセンターがががった車にした車に、半端なスプリングを付ければ、いくらショックを変えてもサーキット向きの足回りにはなりません。

    時々サーキットで見掛けます。高価な車に、ドレスアップパーツを手当たり次第に付けた車で、ビッツや、マーチ並のタイムで走行していらっしゃる方を。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離