BMW M5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
95
0

BMW e60 m5に乗りたいんですが

維持費とか教えて欲しいです。
税金とか支払いとか燃料代もお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 昔、E60 M5に乗ってました。

    新車で購入して約4年チョイで売却しましたが、この時代BMW、特にEシリーズはメチャクチャ壊れました。

    税金は5Lなので毎年¥88.000-ですし、V10のNAエンジンですが高回転型なので、低速トルクが薄いので街乗りはついついとアクセルペダルを踏みがちだし、隠しコマンドのMボタンでシフトチェンジをスピードを変えれば、燃費は4.0L/km〜5.0Km/Lです。
    低速トルクの薄いのを我慢して乗れば、400馬力モードで走れば約7km〜8km/L近くは燃費は伸びます。

    でもね、トラブルはメチャクチャ多いですよ。
    先ずはミッションの悪名高きSMG IIIですが、原理的にはマニュアルミッション車と同じ仕組みなのですが、マニュアル車が左足のクラッチペダルを踏んだり離したりして人力で操作する作業を、このSMG本体が油圧で行います。

    クラッチが消耗してくると、クラッチの踏み加減を人間が調整しますが、SMG本体は変速作業の他にそういった学習も行っていて、クラッチの残量に応じてペダルの上げる量の変更に相当する作業をSMGが行っているんです。

    でも、クラッチが完全にすり減って、ジャダー(激しい振動)を起こし出すとフライホイールの交換も必要になり、費用は高額になります。

    でも、クラッチ&フライホイール交換しても、ディラーで大体50万位で下の回答の様にクラッチ交換で100万も掛かりませんよ。
    SMG本体は、まあ壊れないと思いますが、SMG本体が壊れれば約100万コースです。

    オマケに出鱈目回答ですが、ブレーキキャリパーは8ポッドって大爆笑です。

    自分のM5はフロントにブレンボの対抗8ポッドを付けてましたが、ノーマルの場合、BMWはF10のM5でやって対抗ピストンを採用したくらいで、E60の場合、M5でもフロントが片押しの4ポッド、リアが2ポッドです。

    実際に乗った事が無いのでしょうから仕方無いですね。


    あと、E60のトラブルでSMG以上に厄介なのはiDriveでしょう。
    ナビゲーション、エアコン、Audio、TVなどなどのコントロールをiDrive で行いますが、この画面がブラックアウトでナビゲーションとTVが映らない事はEシリーズのお約束で、最悪は画面のバックライトが切れてモニター自体が全く映りません。
    後期モデルからCCCは使って無いですが、それでも信頼性は低いのでAssy交換で70万コースです。

    このiDriveの問題はM5を売却して同じBMWのE60/530ツーリングを新車で乗り換えましたが、全く同じ症状が出たので根本的な問題ですね。


    後はボンネットのダンパー抜け、サンルーフ付きなら駆動のバーの折れ、これらもM5/530ツーリングの両方で発生したトラブルで、両方ともに10万コースです。


    最後に記載しますが、ハッキリ言って新車で買っても保証が切れた後に色々とトラブル発生で苦労をしたので、維持費を心配して乗る車じゃないです。
    余程好きなら止めませんが、この時代のBMWからiDriveに代表される電子機器が搭載されているので、ディラーじゃ無きゃ対応出来ないトラブルが多数あるので、それなりの覚悟を持ってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離