BMW M5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
95
0

BMW116i(2015年のF20)です。
走行は、55000キロ

ドライブトレーン異常のランプがつきました。

エンジンが冷えている状況でも、暖まっている状況でも、同様にランプつきます。
車検取ったばかりですが、その時に、リザーブタンクを交換したようです。(代理店ではないモータースにて実施)


現況は、
アイドリングストップは、OFFモードになっています。
アイドリングは、1000回転(Nモードでも、Dモードでも同様)
微振動あり

負荷をかける(加速をする)と、微振動しながら、ゆっくりと加速変速していきます。
50キロ走行時(負荷のほとんどない状況)で、
マニュアルモードにすると、S4に入ります。
そこから、マニュアルシフトアップさせると、M5にシフトアップします。
また、シフトダウンも行えます。

補足

どのような故障が考えられますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 推測はあまりにもあてずっぽうなので例えばの話くらいしか
    できませんが

    1.原因を知りたいのなら診断機くらいは入手しましょう。
    診断機でフォールトコードを拾えばもう少し
    具体的な話ができます。

    2.ドライブトレーン異常とはぶっちゃけトランスミッション廻りの
    故障です。
    普通に走ってて特に異常が無い場合は
    ロックアップ機構の故障という線がちょっと高いと思います。
    (ZFではワリと多いです。とはいえ完全にそんな気がするレベルの
    推測です。)

    いずれにしてもディーラー(メーカーとしてのBMW)では
    ミッションをバラしての修理はまず行わないので
    この手のやつは正攻法でいくとリビルド品換装というのが
    正規ディーラーのやることです。
    (ウチのポンコツ2号 E91 も
    過去にリビルドミッション換装記録があります。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離