BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
70
0

このような製品ですが

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000M5KCI8/ref=s9_simh_gw_d1_g263_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=mobile-1&pf_rd_r=18CKE2SB76ZHX3V52Q93&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=184349089&pf_rd_i=mobile

シガーソケット部分にヒューズがないと聞きました。 万が一シガーソケットの部分のW数が限度を越えた場合、どこのヒューズが切れるのでしょうか?製品真ん中のヒューズでしょうか?
真ん中が切れるなら、元々のヒューズと共用してるのでしょうか? いまいち理解してません。宜しくお願いします。

質問の画像

補足

これって、端子はヒューズではない製品ですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CT-775のヒューズについて。

1、ヒューズボックスへ差し込む 「端子」の方向により、状況が変わります。

①、「端子」の差し込み方向により、ヒューズケース内の ヒューズのアンペア数を超えると、ケース内のヒューズが切れる場合と、

②、又は、「端子」を反対方向で挿し込んだ場合は、ケース内のヒューズが切れずに、80㎝コード部分が 発熱する可能性が有ると思います。

2、なので、80㎝コードの途中に、10A程度の 管ヒューズ等を 入れた方が良いと思います。
→http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=Y74

以上、参考になれば幸いです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2014.12.9 06:47

参考になりました ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • おっしゃる通り真ん中のヒューズが切れます。
    元のヒューズはあくまでも電源をとるために共用しているだけです。

    元のヒューズは何らかねヒューズなのでシガーソケットの使用限度を大幅に超えた場合は電源元のヒューズが切れ何らかの製品に影響がでます。
    通常使用であれば真ん中のヒューズも電源元のヒューズもまず切れることはありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離