BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
3,845
0

BMW の所有する歓び

現在、FD3Sを所有しています。 次の購入の候補として、E46 330i , M3 または、E60 540i , M5(V10に憧れて) を考えています。

輸入車というと、必ず故障

するとか、維持費に金が掛かるといった話をよく聞きますが、本当に大変なのでしょうか?今のFDの維持することに対しては、ローンで購入したにも関わらず、特に経済的に苦しくなったことはありませんでした。


BMWの購入はローンを使わず、お金を貯めて、好みの中古がでるまで、根気よく待とうと思います。


話は長くなりましたが、要は、維持費が掛かると言われているFD3Sを維持してきた自分でも、 BMWの維持は大変なのでしょうか?

ちょっと、理由があって自動車税は毎年免除になっています。

第一希望はE46 M3で、330i M5 の順です。

分かりにくい文章かとは思いますが、よろしくおねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

良いですよ。
私は現在のE60V10M5に乗ってまして尚且つ自身車屋なんでご参考までに。
はっきり言いまして、世間が言う程壊れませんし、お金も掛からないと思います。
只、購入される時に価格だったり、色だったりを優先して選ばれない事です。こういう特殊な車を購入される方は大概それで失敗されます。ご自身で車をきちんと見抜ける眼力が有れば別ですが、車屋から言わせて頂ければ車の外観を綺麗に仕上げるのは中身をきちんとするより遥かに楽ですから。ましてこんな特殊の中の特殊な車は尚更です。
きちんと整備点検記録簿が完璧に添付されているのが最低条件です。何もしない30000kmよりきちんと整備されている100000kmの方が遥かにましな車と言うのはよくある話です。30000Kmできちんと整備されているのが尚お薦めですが。
整備もM5M3に関してはディーラーで整備されている車をお薦めします。そういう車は高いと感じられますが、結局は安い買い物だったと後で必ず満足されると思います(私はディーラーの人間では有りません)
一番解り安い維持費だとオイル交換は指定オイル使用で約10L45000円位です。運転の仕方に依りますが回される運転だと、セミドライサンプエンジンですから(燃焼室の温度が上昇するとオイルで冷やします)1000kmから2000kmで1L位の補充が必要です。
SMGも壊れると言われますがエンジンぶん回しても絶対に壊れません。壊れるより壊す方が殆どです。クラッチ交換はMT車ですから当然ですし、耐久性も乗り方で変わるのも当然です。
ほぼ無振動で5LV10が8500のリミッターに当たるまで1速から7速まで淀みなく回り切るのは殆ど病気の世界です。5速で吹け切ると通常のスピードリミッターに当たりますが、私は余りに面白いのでリミッターは解除しました。
体験出来るのは購入された方だけの特権ですから頑張って下さい。
http://ncar.carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/bmw/m5/chiebukuro/detail/?qid=12108938727&status=active&page=1&sort=rt&so=desc

質問者からのお礼コメント

2013.6.21 17:55

みなさん、本当にたくさんのご回答ありがとうございます。 とても参考になります。 熟慮に熟慮を重ねて決断したいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (9件)

  • 46のM3はさすがにお勧めしませんが、FDの維持費を考えれば
    さほど大差はないと思われます。

    しかし、電装系とミッションという今までと違う箇所の故障リスクになりますので
    どう捉えるかにはなってきますよね

  • M3良いですよね。個人的にMTがお勧めです。SMGは壊れるとかなり面倒です。46型は特に個人的に所有してみたい車の一つです。ただタイヤ代やオイル代がかなり高いです。まぁFDもかなり維持費は高いですから、M3で目が飛び出るほどはびっくりしませんけど、かなり高いのは間違いありません。
    知り合いのM3に乗せてもらいましたけど、シルキー6は滑らかでとても上質なエンジンなので、46型のM3をお勧めします。

  • E46 M3 SMG2 後期に新車から乗ってます。現在の走行距離は12万km
    今までに修理した物やメンテ費用の工賃込みの大体の金額です。

    ドアロックアクチェーター 2万円(片側)
    スタビライザープッシュロッド 1万2千円
    ブレーキローター前2枚+パッド4輪 12万円
    ドアミラー格納モーター故障 片側を中古ミラーと交換 4万円
    タイミングベルト回り一式交換 12万円
    SMG2 クラッチ交換&オーバーホールキット 15万円
    SMG2 ハイドロポンプ故障 35万円

    大体こんなもんです。
    SMG2のクラッチは普通のMT車より確実に長持ちします。
    人間より機械の方がクラッチ操作が上手いんだと実感しました。初の交換は10万kmです。

    多くの方がE46M3を検討した時に必ず懸念するSMGのハイドロポンプですが確かに壊れたら非常に高額です。部品だけで約28万円です。

    SMGのハイドロ交換はネットにも色々書かれていますがブログなどに書く場合、大抵壊れた人しか書かないですよね?壊れませんなんてブログをわざわざ書く人は居ないでしょうし。
    壊れた人や壊れたのを聞いた人しか書かないので走っている台数から考えれば壊れるのは運です。私の周りで壊れた人は私だけです。
    知恵袋でもネット検索でも大抵の人はSMGは壊れたら『大変らしい』とか実際SMG2に乗った事が無い人が多いです。
    本当に乗っててハイドロが壊れた経験をしている人は非常に少ないです。

    私は11万km時に壊れましたがそれまでクラッチ交換はたったの1回です。
    交換した時のクラッチを見ましたがとても10万km無交換のクラッチとは思えませんでした。
    通常のMT車のクラッチ寿命と交換費用を考えたらSMGのハイドロポンプの故障は大した問題では無いと思いました。

    私はFC3S→BNR32→BNR34→E46M3と乗り継いでいてプロフにも記載していますが現在BNR34とE46M3の2台持ちです。
    正直M3は衝撃でした。
    NAのM3がこんなに面白い車ならGT-Rに改造費を注ぎ込むんじゃなかったと後悔したぐらいです。

    BNR34はサーキットメイン、M3を通勤や普段の車として使っています。
    維持費は国産チューニングカーと同等かそれより少なく済みます。
    年間1万5千kmぐらい走りますが同じ使用頻度なら断然BNR34の方が手間も費用も掛かってます。
    M3は1万km毎にオイル交換してますが全然余裕な感じです。

    メーターにメーカー推奨交換時期が表示されますが1月に交換して8千km走行していますが交換時期まであと1万7000kmと表示されています。勿論そこまで私も引っ張りませんがオイル交換費用もFDに比べたら全然安いです。


    外車は壊れると高いとよく耳にしますが新車の車両価格をよく考えたら判るはずです。
    新車で車体1200万の車と300万の車の部品が同じ値段のはずがない。
    FDのドアミラーとワゴンRのドアミラーの値段ではFDが高くて当然なのと同じです。
    輸入車の部品の関税はありません。工賃は整備工場の規模によって違います。
    ここを理解していない人が外車は壊れると高いと言うんです。
    そしてその大多数の人がその車に乗っていた事が無いんですよね。

    確かにしょーもない部品が壊れるのも事実ですがそんなに気にする必要は無いと個人的には思います。

    他の方も書いてますが燃費はとても良いです。街乗り7km〜 高速10km〜
    年間のガソリン代を考慮したら小さな修理代分ぐらい簡単に出ます。

    維持費が高い、修理代が高いって乗ってた事も無い人が何故判るのか不思議です。

    因みにチューニングパーツは高いです。オイオイって感じです。
    私の付けているマフラーはステンレス製なのにリアピース30万、キャタライザー付中間パイプ37万です。
    この辺が本当ネックですね。普通に乗る分には全然関係無い事ですが。


    余談ですが。。。
    E46M3のエンジン凄く良いですよ。
    ストローク以外がRB26と同じですがとてもレスポンス良くパワフルです。
    550PSのBNR34より正直M3の方が乗ってて面白いです。
    M3は20万km走っても多分乗り換えていないと思います。

  • まず・・・
    走りの楽しみを無くす。というご質問でしょうか?
    私なら素直に「86」にします。
    ブランドに惑わされてる?

  • 私は、E46 M3 MTに乗っています、
    BMWは毎年莫大な維持、修理費が必要などと言う方が必ずいますが、
    それが事実なら、これほどたくさん走ってるはずが無いと思いますが・・・

    私の車は、2001年式、現在75000kmほどです、
    維持費に関しては、ほとんど国産車と変わりません、
    車検は、交換部品の有無にもよりますが、ほとんど11~12万です

    現在まで最大の修理は、10年目にウォーターポンプ、サーモハウジングなど
    水周り一式交換して、15万ほどです、

    その他には、1万円前後の修理が2回のみです

    車の事に全く無知で、余程劣悪な状態の中古車を買い、
    その後すべてディーラ任せで、言われるがままに修理すればとんでもなく高額な請求が来るかもしれませんが、
    質問者様はFD3Sを所有との事ですので、ある程度車の知識はある方だと思います、

    私は、ブレーキパッド、ディスク交換などは自分でやりますが、
    E46まではオイル交換も上抜きで簡単に出来ます、(フィルターも)
    簡単な整備の知識があれば維持費は安く押さえれれます、

    お勧めは330よりM3です、吹け上がりなど全く別物のエンジンです、
    200cc強の差ですが、100馬力以上の差があります、

    特にMモデルは車好きしか購入しないモデルでもあると思いますので、
    オイルの管理、各部のメンテなどがしっかりとされている固体が多いと思います(ノーマルに限る)

    燃費も意外に良いので(街中7~8km/L・高速 かなり飛ばして10~11km/L)
    サーキットや峠での全開走行、250km/hのリミッターまで出すような走りだと2.5km/L程度になりますが、

    FDから乗換えだと燃料代はかなり安くなると思われます、

    私もレガシー(320ps程度にチューニング)から乗り換えて、燃料代は安くなりました。

  • 大して大変じゃないですよ〜。
    ぶっといタイヤとオイル代、それから見るからに高そうなブレーキのパッド代だけは高いけどね。
    M3なら、それ以外は「至ってフツー」です。
    出来るならばMTが良いでしょう。SMGは故障すると厄介なので。

    ほら、たったそれだけです。気負う必要も何もないし、安いもんです。


    ・・・・・少なくとも、フェラーリと比べたら、遥かに・・・。

  • M3なら今のFDの維持費に年間50~100万円をプラスして毎年払い続けられるなら購入を検討しましょう

    通常のE46 318でも48000kmでブレーキパッド+ディスク交換(4輪)¥106000
    パワステオイル漏れ¥129000
    窓4枚(窓が落ちる、対策部品無し)¥45000

    M3ならブレーキでも軽く20万越えだろう

    エンジンオイルも6~7L必用

    タイヤも当然高価

    国産車とは桁違いの維持費がかかる

    FDと同程度の維持費しかないなら、購入はあきらめよう

    新車価格¥1000万クラスの車は、1000万クラスの維持費がかかる

    10年落ちの中古車なら、いつ、どこが壊れえても不思議はない

    毎年100万の修理費予算は必要だよ

  • E30、E36,E46のM3を乗り継いできました、もちろん中古でです!!特に維持費はかかるイメージじゃなかったですよ、ただM5になるとどうでしょうか?まずSMGが壊れる可能性がたかいそうです、そうすると最悪100万位になるそうです、おおむね10万キロ前くらいだそうですが!?私は3シリーズが好きなので5シリーズは良くわかりません、最近縁あってE63M6を手に入れましたが、これはガソリン食いますね、M5も同じエンジンですからね、さいわいSMGやサスのコンピューターは修理済みの車輌でしたので後はそんなにかからないと思いますが、M3はそんなに壊れるイメージはありません、すべてMTですが、クラッチも9万キロオーバーまで無交換で過しました

    日ごろのメンテをきちっとやれば、修理代で大変とはならないと思います。私的にはE46M3がFDからならいい感じだと思います
    そうそうBMWの純正ナビはとにかく使いにくいので、3シリーズならナビ無しを買ったほうがいいですよ、これも故障すると13万くらいかかりますから・・・

  • そりゃすんげーたいへんです

    いろんな輸入車販売してきましたが…

    M3M5は憧れますがノーマルで350-500ps対応の燃料ポンプがあると思って下さい。んで品質は輸入車レベル。部品代は新車価格に準ずるため3年くらいで燃ポン交換30万なんてザラです。

    その他部品もそのペースで消耗し交換する部品も改善されてない同じ品質。経年すればするほど車検で50ー100万は当たり前。

    同じ400-500psでも国産部品を流用できたり安く壊れにくくという選択はありません。FDとはワケが違います。

    そもそも輸入車1000万クラスは法人購入で経費償却を迎える5年乗り換えが当たり前みたいな消耗度と販売方法です。

    E46M3 CSLなんて最高!ですが…

    FDペースで夢を叶えるにはスペシャルショップを見つける方が先決です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離