BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
837
0

香川県のJR高松駅から自転車で栗林公園へ行く場合どういうルートがスムーズでしょうか?

高松在住の方にできればお答えいただきたいです。
途中に地下道があるとか別の質問で見かけたのですが、一旦自転車を降りて地下道を登り降りするのでしょうか?
それ以外にスムーズなルートがありましたらお教え下さい。
また大体で結構ですので、そのルートを通った場合の所要時間も合わせてお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダントツにスムーズで間違えるリスクがないのは中央通りです。一本道で、さらに両側の歩道上に自転車通行帯があります。ただし、1ヶ所だけ横断歩道がない番町交差点は地下道でくぐります。駅から栗林公園東門まで2km半強なので信号待ちや地下道を押し歩きする時間を含めて15分くらいで着けると思います。
https://www.google.co.jp/maps/preview?hl=ja#!data=!1m4!1m3!1d15751!2d134.0464681!3d34.3422044!4m28!3m27!1m5!1z6auY5p2-6aeF5YmN5bqD5aC0IOWcsOS4i-mnkOi7iuWgtCwg44CSNzYwLTAwMTE!2s0x3553eb888d37dbcb%3A0x2a823bfd40a709a6!3m2!3d34.351122!4d134.047314!1m4!3m2!3d34.3299391!4d134.046062!6e2!2e2!3m8!1m3!1d16198!2d134.0492345!3d34.3386072!3m2!1i1282!2i944!4f13.1!9m5!2m2!3d34.3509469!4d134.0489022!3s0x3553eb862e8069dd%3A0xe51fb8b46e45436a!4f0.2274525&fid=0

Google Street Viewに番町交差点の南東にあるローソン前の地下道出入口から自転車を押して出てきた人と入ろうとしている自転車が写っていますが、出てきた自転車は泥よけの色から推測してレンタサイクルです。

地下道を通らないルートは歩道が狭いうえに車道も狭いので、時間帯によっては自転車がスムーズに走れません。県庁前通りなので地図を頭に入れれば間違えることはないと思いますが、中央通りルートに比べて迷うかもしれないポイントがあるのはたしかです。なお、このルートでは栗林公園北門が近くなりますが、正面入口に相当するのは東門です。一応、二通りのルートを考えてみたのでご確認ください。一つ目は地下道がある番町交差点まで中央通りを通るルート、二つ目はできるだけ早く県庁前通りに入るルートです。
https://www.google.co.jp/maps/preview?hl=ja#!data=!1m4!1m3!1d15751!2d134.04681!3d34.3448186!4m40!3m39!1m5!1z6auY5p2-6aeF5YmN5bqD5aC0IOWcsOS4i-mnkOi7iuWgtCwg44CSNzYwLTAwMTE!2s0x3553eb888d37dbcb%3A0x2a823bfd40a709a6!3m2!3d34.351122!4d134.047314!1m4!3m2!3d34.3323459!4d134.0431423!6e2!2e2!3m8!1m3!1d15751!2d134.0468865!3d34.3432319!3m2!1i1270!2i918!4f13.1!9m5!2m2!3d34.3513722!4d134.0490279!3s0x3553eb87d0c320f9%3A0x83aba42255fe0b10!4f1!9m5!2m2!3d34.342086!4d134.0478009!3s0x3553eb90888beb43%3A0x68af96a9f872ab04!4f1!9m5!2m2!3d34.3426289!4d134.0449919!3s0x3553eb9115dd9079%3A0xb1553ceac9517d28!4f0.9445653&fid=0
https://www.google.co.jp/maps/preview?hl=ja#!data=!1m4!1m3!1d15750!2d134.0464321!3d34.3457371!4m40!3m39!1m5!1z44CSNzYwLTAwMTEg6aaZ5bed55yM6auY5p2-5biC5rWc44OO55S6MeKIkjE3IOmrmOadvumnheWJjeW6g-WgtCDlnLDkuIvpp5Dou4rloLQ!2s0x3553eb888d37dbcb%3A0x2a823bfd40a709a6!3m2!3d34.351122!4d134.047314!1m4!3m2!3d34.3323057!4d134.0431941!6e2!2e2!3m8!1m3!1d16198!2d134.037186!3d34.3369126!3m2!1i1282!2i944!4f13.1!9m5!2m2!3d34.3495534!4d134.0475794!3s0x3553eb88b12cc07b%3A0x96bfb97d7477813e!4f0.7426453!9m5!2m2!3d34.3486662!4d134.0461804!3s0x3553eb8f1fbcb40b%3A0x53e6f3f20aaf35ff!4f0.5775362!9m5!2m2!3d34.3426148!4d134.0447818!3s0x3553eb9140366a15%3A0xa2486ebed2dfba72!4f0.4229784&fid=0

ちなみに、中央通りの番町交差点の近くに「県庁通り」というバス停がありますが、県庁前通りのことではないのでご注意ください。

質問者からのお礼コメント

2013.9.29 13:16

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離