BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
4,145
0

M5のボルト穴加工されたパーツをM6に切りなおしたいのですが、ホームセンターで入手できる道具で可能でしょうか?

アルミの自転車のパーツでM5加工されたボルト穴を、M6加工する方法をおしえていただいきたいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。

補足

nonnbiri_mypaceさま 早々にありがとうございます。言葉足らずで申し訳ありません。現在のM5穴に下穴などあけずにそのままM6タップを挿入して加工してもうまくいくのでしょうか?もしし下穴が必要であれば、直径などもご教授いただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>現在のM5穴に下穴などあけずにそのままM6タップを挿入して加工してもうまくいくのでしょうか?もしし下穴が必要であれば、直径などもご教授いただければ幸いです。

M6タップの下穴は5ミリで問題ありません。

厳密に言えばM5サイズのタップの下穴は4.1なのでキリでの切りなおしが必要ですが

物がアルミ(材質にもよるが)でしたら多少硬くてもきちんと切ってくれますよ^^

心配でしたら5ミリのドリルで揉みなおしても良いです。


アルミ加工会社勤務ですwww

参考までにどうぞ・・・

質問者からのお礼コメント

2011.12.25 21:13

皆様ありがとうございました。アドバイスいただいた全ての方のご意見が参考になりました。改めて御礼申しあげます。とりあえず、タップ購入してガンバリます!

その他の回答 (4件)

  • ボルトには、並目ネジ、細目ネジがあります。
    それぞれ下孔の直径が異なります。

    6ミリのネジを作りたいのでしたら、ホームセンターに行って、M6のタップを手に取り、その箱に使用するドリルの直径が表示されているので、隣のドリルの棚から、適当なものを選べばよいでしょう。

    並目でしたらそのまま6ミリのタップが使えますが、細目の場合は孔の拡大が必要です。

  • タップであればホームセンターで売ってますので、ねじを切りなおして拡大することは可能です。
    が、M5の谷径は5mmですが、M6×1.0のめねじの下穴径は5mmより若干小さいので、
    M5のめねじにタップでねじを切りなおすと、めねじのひっかかり高さが標準のM6×1.0よりも
    低くなる為、取付強度が必要な箇所には向きません。
    (元々、M5を使っているところなので、取付強度をそれ程求められていないところだと思いますが。)

    取付強度が必要な場合は、ヘリサート加工を行います。
    M6より大きなめねじを切って、そこにスプリングのようなもの(内側がM6になっている)
    を専用工具でねじ込みます。
    ヘリサート(リコイル)は、ホームセンターではあまり扱っているところがありません。
    アストロプロダクツやファクトリーギア等の工具専門店では扱っています。
    なお、ヘリサート加工の場合はM6より大きな穴をあける必要がありますので、
    めねじ周りの肉厚があまりない場合には施工できませんのでご注意ください。

  • ドリルにて下穴(φ5.2mm位)を空けてM6のハンドタップでネジを立てれば可能です。
    が、加工するものに対してしっかり垂直にすることに気をつけないといけないですし、またワークがアルミとのことですので馴れていないとぐずぐず(ネジバカ)になりますよ。
    道具自体は大きなホームセンターならあるかと思いますが、とにかく気をつけて!

  • タップ
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97_(%E5%B7%A5%E5%85%B7)

    ¥1000も出せばあります

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離