BMW M4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
181
0

最近BMW M4クーペに乗りかえました。

今までの愛車では車高調に変えて乗っていたので、ある程度固い足回りには慣れているつもりですが、それでもこのクルマは乗り味が非常に固く感じます。セッティングをコンフォートにしても大して改善されません。
それがBMW流と言ってしまえばそうなのかもしれませんが、メルセデスのAMGやアウディのRSではコンフォートにすれば乗り心地はレギュラーグレードと変わらないという評価も耳にします。
サーキット走行も視野に入れたこれらのクルマでは、エアサスでない限りバネレートの高いスプリングを使わざるを得ず、アダプティブダンパーで減衰力を弱めたところで、さほど乗り心地は改善しないように思うんですが、実際にはAMGや RSもそんなものなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はい。そんなもんです。
私もM4乗ってましたし、AMGも友人がGT乗ってますが
コンフォートでやっとこさですw。なので今はM850iに
乗ってます。M8も試乗したのですが硬いですし通常の路面
でゆっくり走ってるとバタつきますしね。

質問者からのお礼コメント

2024.6.24 03:00

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 新車カテなのでG82 M4クーペXdriveですよね?

    1790kの車重を支えて180kでスラローム出来る脚なのに、道路の継ぎ目等ピストンスピードの速い衝撃はかなり柔らかく抑えられてます。

    めちゃくちゃレベル高くて感動してますが。

    コンフォートよりもスポーツモード時の収束のバランスが非常に良く、街乗りでもおすすめです。

    AMGやF82 M4よりかなり良いと言われてますよね。



    自分はサーキットや峠用の車高調入れた車両をM4と別に2台持ってます。

    現行M4の脚を柔らかいとは言いませんが、峠でタイヤ溶けるまで走れる車両での当たりの柔らかさは凄く良いです。

    峠を走らせた後の自分のM4のタイヤ↓

    回答の画像
  • 硬めの足回りです!始めからスポーティな味付けなので走行状態が把握しやすいセッティンです。私はドイツ車は高速域の安定寄りの車が多いと思われますノーマルの600SELの全席経験しましたが乗り心地は柔らかソファーのセダンでは有りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離