BMW M4 クーペ のみんなの質問
1150112132さん
2024.7.18 19:46
・どのサイト、会社を参照するべきか
・どのサイズのレンタカーを借りるべきか
・費用はいくらぐらいが適切か
・免責補償は入るべきか
上記についてご教示いただけませんか。
(3泊4日、男子4人、Mサイズのキャリーケース4つを予定しています。徳島空港で借りるつもりです。徳島に到着したら香川→愛媛→高知と移動して最終日に徳島に戻ってくる予定です。)
tab********さん
2024.7.18 20:08
徳島空港だと
普通に楽天トラベルで割引クーポン取得して
安い順で見ればOKですが
スーツケースM4個だと
フィットとか小型車だと
無理ですよね
S4個なら良いけど!
24時間単位のレンタカー会社が大半なので
なるべく24時間単位で借りる
例えば73時間だと
4日分になります!
免責補償ってのは事故したら
保険付いてるけど御負担金50000円必要!って内容
更にNOCってのも事故したら
30000円
50000円必要です♪って内容
つまり
どっかにぶつけたってなれば
50000円
30000円
自己負担です♪
嫌なら免責補償、NOC加入して下さい
質問者からのお礼コメント
2024.7.18 20:30
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
加えて質問です。
ワゴン車だと料金が高く、もてあましてしまうため、軽バン(クリッパーバン)をレンタルするという案があるのですが、やめた方がいいですかね?
thu********さん
2024.7.18 20:06
安く済ませたいのであれば、ニコニコレンターでも 車が古くても、ちょっと余呉っれていてもよければ。(安さ優先であれば)
安く済ませることを最優先させるのであれば、ヤリスやフィットなどのコンパクトカーで。
快適性を優先さるのであればもう少し大きいクラス、たとえばカローラツーリングクラスかノアクラスでも良いんじゃない。
費用は予算しだいです。
免責は入っておくほうが安心です。(後で後悔するよりはマシです)
20歳社会人です。 f82m4クーペを買おうと思っています、現金一括で買うつもりです。 月収が46万(手取り38万)で維持はできますでしょうか? 実家暮らしで通勤で往復20kmぐらい週休2日...
2025.2.15
車の購入を考えてますが、スポーツタイプかSUVで悩んでます。スポーツカーならBMW M4、SUVなら三菱トライトン(ピックアップトラック)です。 20代独身なので周りは今のうちにスポーツタイプに...
2025.2.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
FFと2WDの違いに付いて教えて下さい。 2WDの中にFFが含と思っています。 FFではなくリア駆動の車もありますか。 長所短所も教えて下さい。
2010.4.19
BMWのシルキーシックスの最高傑作は何でしょうか? 現行モデルでBMWのシルキーシックスの最高傑作はM135iと評価する人も多いです。 車の運転は軽くて小さいほど楽しいというのが鉄則? M3M4...
2014.12.11
BMWのシルキーシックス(直6) 一度は所有してみたいBMW。BMWといえば直6。BMWらしいシルキーシックスを存分に味わえる車種はなんですか? よろしくお願いします。
2013.8.11
なぜBMWのN55エンジンは絶賛されるのか? S55よりもN55の方が絶賛されていますがなぜN55は絶賛されるのでしょうか? S55のようにツインターボよりツインスクロールターボの方が良いので...
2015.11.7
右ウィンカーか左ウィンカー どちらをつけますか? パート2 https://www.google.co.jp/maps/@43.7981404,142.3321228,3a,75y,72.01...
2016.1.21
この交差点で、側道Aから、本線Bの方向へ進む場合、 ウィンカー合図は、右?左?どちらが適切でしょうか?? https://www.google.com/maps/@34.6510217,133....
2019.6.3
車の運転の時にテンションの上がる洋楽を探しています。 ついついアクセルを踏んでしまう、みたいな爽快感のある感じのです。 まぁ、モノのたとえであってスピードは出しませんが…。 ロック とかヒップホ...
2016.1.12
BMWよりメルセデスベンツ、メルセデスよりフォルクスワーゲンが壊れやすいと感じた事はありますか? 新車購入後2~13ヶ月の故障率のデータです。 https://japan.jdpower.com...
2023.10.30
車にタコメーター必要? ATやCVTなら、もはや不要では? MTならわからんでもないが。 パドルシフトの車、マニュアルモードの車もあるからタコメーターはあったほうがいい、と言われそうだが、そ...
2015.8.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!