BMW M4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,510
0

BMW
M3はワイドフェンダーなのにM4がそこまで張り出していないのは何故ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

下のwan2three4fiveさんの回答は勘違いです。

フェンダーの膨らみ方を見る基準となるCピラーの下端の幅は、3シリーズも4シリーズも同一です。
結局その位置からそれぞれがどれだけ膨らんでいるかって事です。
視覚的にはそういう見方をしますので。
ノーマルの4の方が3よりもワイドフェンダーになっている訳です。

それを1870mm前後に(5mmの差は誤差の範囲とみる)ワイド化しているのですから、同じ手法、形状で行ったなら同じように見えるという事です。
それをM3の方が小さい面積で膨らませているため、その部分の立ち上がり角度がきつくなるので、よりワイド化が強調されているだけのことなのです。

セダンの方がどうしてもクーペより大人しめに見えるので、セダンを迫力ある様に見せる為の、BMWデザイナーの戦略でしょう。

この画像だと分かりやすいのでは。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.2.19 23:09

返事をくださったのでBAです
ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • M3のベースとなるF30の車幅は1,815mm(右ハンドル仕様はドアノブを薄くして1,800mm)に対して、M4のベースとなるF32の車幅は1,825mmです。
    M3の車幅は1,875mmですから、車幅は60mm広くなっています。
    M4の車幅は1,870mmですから、車幅は45mm広くなっています。
    この差が張り出して見える原因でしょう。

    (darasshさんへ)

  • M4は通称ブリスターフェンダーというか、フェンダーの上部からなだらかに膨らんでいるのに対し、M3の方はE46やE92風、いわば昔ながらの叩き出しタイプのオーバーフェンダーだからそう見えるのではないでしょうかね。

    張り出しの絶対量は大差ないと思いますよ。


    ↓ ちょっと小さいですが、この画像でどうでしょう?

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離