BMW M4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
195
0

何故BMWはステアリングの戻し操作に対しても結構リニアに反応するのでしょうか?

当方、M4とスイフトに乗っていますが、交差点を曲がる時にステアリングを戻すと、スイフトは感触が鈍感になって車がどこを向いているか曖昧になりますが、M4はある程度わかります。

これはFR(M4)とFF(スイフト)の駆動方式の違いによるものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FFは基本的にパワーオン時はアンダーステアで、パワーオフでタックインといってオーバーステア気味になるのでその違いじゃないでしょうか。
初代シビックの頃はタックインを押さえ込む技術が話題になったものです。

質問者からのお礼コメント

2024.2.3 21:02

駆動方式の違いに要因がありそうですね。
もちろんM4、スイフトとも良い車ですがね。
皆様ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • そこがFFがフォーミラレースに採用されない大きな要因の1つ
    もう1つが重量配分。

  • 反応?日本のクルマでもあのくらいはリニアに反応するよ

  • M4だと…
    ステアリングアシスト(パワステ以外)の機能付いてると思うのでその分感覚が他の車と違うと思います。

    駆動方式も多少は関係あるかもですが。

  • スイフトを運転したことがないので間違ってるかもしれませんが、FF車は概ね操れるのは前輪ばかりで後輪は後ろにオマケでついているだけのような感覚になるので、その謎の答えはFRとFFの違いにあるのではないかと思います。

  • SWIFTもハッキリ分かりますが?
    ドライバーのレベルの問題では?

  • 確かいずれも電動パワステなので、ステアリングホイールは機械的にはタイロッドとつながっていないはずです。
    つまり電気モーターによって作り出された操舵感なので、メーカーにより味付けが異なるということかもしれません。
    ZC32とG82は乗った事がありますが、違和感があったという印象は持っていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離