BMW M4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,023
0

BMWのM4とM2は何が違うのですか?エンジンは同じと聞きました。よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンは同じじゃありません。
基本設計はN55B30Aがベースですが、M4に搭載されているS55B30AはM社にて根本的に手が入り異なる設計になっています。
N55B30Aでは、タービン1個でフロー制御する事で低域から高域まで吸気制御していますが、S55B30Aでは2個のタービンで吸気制御しています。
フロー制御だと回転域をかなり満遍なく平均的な過給ができますが、2個のタービンだとタービン特性に合った最適な過給ができます。
反面、回転域で最適ば過給ポイントの山が2個できるので、スパルタンな走りをトライできます。

M2は、N55B30Aをチューニングしたエンジンを搭載しています。
S55B30Aのような根本的は設計レベルまでのチューニングではありません。
M135iやM235i,640iでもチューニングしたエンジンを搭載していますが、更に踏み込んだチューニングが行われています。
S55B30Aのように根本設計に近い部分まで手が入ると、部品は悉く専用になり価格が上がります。
ベースエンジンをできるだけ流用しながらチューニングすることで、コストを抑えたのがM2でしょう。

(kokoro101073さんへ)

質問者からのお礼コメント

2016.1.31 10:42

詳しいご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • M2のデフや足まわりについてはMカーと名乗れる出来ですが、エンジンにかけたコストが通常のMモデルほどではないことから、この価格設定が可能になったものと考えられます。M3/M4/M5/M6を純粋なMカーとすると、M2はM135i/M235iのようなMパフォーマンスカーとMカーとの間に位置するような存在と言えます。

    M3/M4に搭載されているS55B30Aエンジンは、M2に搭載されているN55B30Aとは比べものにならないほど手の入ったもので、別物のレスポンスを見せます。

    M2は、その大きさから、日本の公道をちょこまかと駆け抜けるのには適しているかもしれませんが、M3/M4と富士スピードウェイ辺りでタイムアタックするような乗り比べを行うと、エンジンの違いによるフィーリングの差(スポーツカーとしての格の差)に驚いてしまうことになるような気がします。

    回答の画像
  • 車格が違います。サイズが違います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離