BMW M2 クーペ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
17
17
閲覧数:
709
0

BMWのM2や日産スカイラインNISMOなどは、高性能を売りにしていますが、2WDです。

動力性能を追求すれば、AWDに行き着くのではないでしょうか?

2WDの極限を追及するやり方は実験的なアプローチとしては理解できます。

市販の高性能を謳う車の駆動方式が2WDであるというのは、方向性が誤っていませんか?

補足

FRでもFFでも、2WD車の運転は楽しいですか? 2WD車は挙動が不安定だから楽しいと感じるのでしょうか? そうなると、電子制御で安定化させている部分をなるべく切ったほうが楽しいということになりますか? 安全性と楽しさは正反対の方向になりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (17件)

  • M2にせよ、スカイラインNISMOにせよ、サーキット専用モデルではなく一般公道を楽しく走るための普通の車です。
    一言で言えば、動力性能を追求する車ではありませんので、質問の前提が誤っています。

    走りの質として後輪駆動が楽しいと思う人がいれば、全輪駆動駆動が楽しいと思う人もいます。
    少なくともBMWにおいては前者の顧客が多く、後輪駆動を中心とした商品展開をしています。
    日産に関してはGT-Rとの差別化の意味合いもあるかもしれませんね。

  • M2とスカイラインを同列に扱うのが間違い。NISMOって恰好だけですから。

    GT-Rでしょ。

  • 市販の高性能を謳うということではなく、ドライバーズカーなのかどうかということでは?

    たとえば、常に比較されてきたランエボとインプレッサWRXではないけれども、それこそ高性能でドライバーの意思を越えて車が勝手にラインを描くのと、自分の意思と技量で車を自在に操るとの違いのようなもので、単に高性能とは別な次元の問題ではないですかね。

    ましてや、BMWにしても日産にしても、MシリーズやNISMOなどを冠する以上、一般車両の域を超えたものを目指すならば、それがスポーツ志向かどうかは別として、AWDなどのコンピュータに依存するものとするならば、ドライバーズカーとしての魅力は半減すると思いますがね。

    まあ、高級もベントレーなどのレベルになれば、それも頷けないこともないけれども。

  • 追求して行き着く先、がどこまで行くのかにもよりますが
    2WDでの高性能を売りにしているんだから
    方向性が誤っているとは言えないでしょうね

    ご自身でも実験的なアプローチとして理解できると
    言っているのですからそれが真実なのでは?

  • FFでもFRでもMRでも、RRでも、
    2WDでそのエンジンのトルクを受け止められるタイヤがあるなら、
    あるいはグラウンドエフェクトでトラクションも掛けられるのなら、
    4WDより軽くなるので、2WDの方が確実に速い。
    ・・・レース関係者は、100馬力パワーを上げるのと、100㎏軽くするのと、どちらかの改造ができるならどっちにするか?
    と聞かれれば、100人中100人が「100㎏軽く」を採用する。





    グラベルを走る必要があり、グラベルではグラウンドエフェクトも十分に出ない、けれど車重は1.5トンで、400馬力とか500馬力のエンジンを載せているなら、2WDではホイールスピンするばかりで加速しない。
    そういう場合は、重くてコーナリング勝負にもならないので、グラベルでも加速力を活かすために4WDの方がいい。

  • M2にxDriveとかスカイラインにアテーサは載せられるでしょうけど、そうしたら上位グレードの価値がなくなるじゃないですか。
    M2の性能でも一般人からしたら持て余すぐらいなのに、M3やM4のような高額車をだれが買うのか。
    利益のための付加価値のためにあえて載せてないのでしょう。

    スカイラインはほとんど同じQ50にAWDがあるのに日本では売らないんだから、販売量の判断でFR一択にしているだけでしょう。
    Zになぜないといわれるのを嫌ってかGT-Rの価値を残しておきたいのか内情はわからないけど・・

  • > 市販の高性能を謳う車の駆動方式が2WDであるというのは、方向性が誤っていませんか?


    例えばポルシェ911でも2WDとAWDのどちらのモデルも存在しますが、人気があって実際売れてるのは2WDのモデルです。

    また、NAとターボも同様で動力性能で上回るのはターボですが、人気があるのはNAモデルです。

    AWDを否定するわけではなく、車種ごとに求められてる物が違い、その求められてるものを作っているだけです。

  • AWDは究極の速さを求めているかもしれません。
    しかし車を買ってもらうメーカー側すればFRが欲しい、FFが欲しい、MRが欲しいと言ったお客の要望(ニーズ)がありバリエーションを展開して自社の車を買ってもらう。とゆう意図があると思いますよ。
    自社の伝統とかもあると思いますが。

  • 「動力性能を追求すれば、AWDに行き着くのではないでしょうか?」

    かつてのスカイラインGT-R(R32~R34)を見れば、確かにAWDはある意味究極かも知れません。自分、BMWは分からないので、日産を例に述べます。

    「市販の高性能を謳う車の駆動方式が2WDであるというのは、方向性が誤っていませんか?」

    この一文だけを見れば、主張は正しいと思います。但し日産には(異論あるかもだが)GT-RというAWDとしては究極の量産車があって、細かな改良を重ねて熟成されている訳です。そこで「スカイライン」を今更AWD化して高性能を追及するのはナンセンスだと思うんです。故に2WDにおいての高性能追及に落ち着いたんじゃないかと思います。ま、モデル末期のテコ入れかもですが。GT-Rのような日産のフラッグシップではないので、開発の制約は色々あって苦労されたと想像できますが、何とかあるもの大活用でまとめ上げたんじゃないかな、というのが個人的感想です。

  • BMW M2C(F87/MT)に乗っています。 前のクルマはランサーエボリューションⅩで4WDでDCT(TC-SST)した。 ランサーエボリューションⅩは、S-AWCという機構を採用していました。 それは、内輪差の分だけ外側のタイヤと内側のタイヤに掛ける駆動力を調整して曲げるという凄いシステムで、適当に速度を調節してハンドルを切り込むだけで、如何なる難関コーナーであろうともまるでレールが敷かれているかの如く難無くクリアしてしまいます。 スゲースゲーと喜んでいたのは最初の三ヶ月ほど。 最初の興奮が醒めてしまえば運転の詰まらなさに気付いて手放したくなってしまいました。 だって運転しているの自分じゃないですから。 なんてことのないカーブでも限界ギリギリの速度までブレーキを残して進入し、荷重移動でタイヤの摩擦円を適切にして、(後輪駆動に於いては)立ち上がりでブレイクしないように細心の注意を払ってガスペダルを踏んでいく一連の操作が、適当にブレーキを踏んだら、後はハンドルを切り込んで、適当なタイミングで大雑把にガスペダルを踏んでいくだけで終わるんです。 楽しいと思いますか? 全然楽しくないですよ。
    ランサーエボリューションⅩをMTではなくDCT(TC-SST)で購入したのも後悔を産みました。 ただでさえクルマを操る楽しさがないのに、変速操作をする楽しみさえもないなんて、苦行以外の何物でもありません。
    今のBMW M2C(F87)は大変似満足しています。 私がちゃんと操作をしなければまともに走れない程にドライバーに操作を要求するクルマって、その能力がある人間にとっては最高のご褒美ですよ。
    そういう風に考えられない人が圧倒的多数だと思いますが、私にとって正義はMTで操る小細工の無いFRですね。 異論は百億あると思いますが。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M2 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M2 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離