BMW iX3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
388
0

日本国内に旧車を複製する業者はあるのですが、下記の車種を複製している業者があれば、情報を知りたいと思っています。

複製なので、違う車種をベースに改造をしてあるのでもいいです。

現代の車の外観だけ、当時の車の外観に改装してあるのでいいです。
むしろ、その方が、“耐久性”はいいので。

外観のサイズは、多少違っていてもOK。
パッ、と見たときに、区別がつかなければいいのです。

内装は、当時と同じでなくてもいいです。
現代の車を、外観だけ、当時の人気があった車にしている業者があればと思っています。


1.スカイラインRS

2.スカイライン・ケンメリGT-X

3.ノーズが長かった時代のフェアレディ-Z(型式は、特に問わず)

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旧車そのものを複製してるなんて聞いた事ありませんよ
レプリカならありますけどね

○スカイラインRS
レプリカ作る意味がわかりません
まだまだ個体数も多いし、値段もそんなに高くはないですから。
エンジンも電子制御でエアコン、パワステ、パワーウィンドウと、今でも快適に乗れます。
あの形状を制作するとなると、同じ様な年式車がベースでしょうから、ただお金がかかるだけって事になると思います

○ケンメリ
今でも語られる位に独特のボディ形状ですから、レプリカ作るのは難しいでしょう。
またケンメリはL型ソレタコデュアルなんて仕様にしたくて乗っている人が多いと思います
現代車でレプリカ作ってもケンメリの持つ楽しさは皆無だと思いますよ

○S130Z
180SXベースでS30仕様にするキットが発売されています
実車を見ましたが、サイズが180SXなので130Zに近い感じでした。
しかしフロントだけなので、リヤから見ると普通に180SXです


>>外観のサイズは、多少違っていてもOK。
>>パッ、と見たときに、区別がつかなければいいのです。

とおっしゃっていますが、サイズが違うとか、比率が違うとその車が持つ雰囲気が完全に変わります
パッと見で違う事が分かりますし、ちゃんと見て区別が付かないなんて事は絶対に無いと思いますよ

質問者からのお礼コメント

2012.10.29 19:40

みなさまアドバイスありがとうございました。

コメントを拝見させていただきました。
お礼申し上げます。

その他の回答 (3件)

  • 複製は法に触れる筈なんで公には出来ませんよ。

  • 無いです。そこまでやる価値は無いです。
    レストアするのも中途半端な年代の車ばかり。
    外観変更なんて簡単に言うけど値段は無いので相当ふっかけられる(笑)

  • 複製では無く「レストア」・・・修復だったら全国各地に数え切れない程専門の業者が有りますよ。
    腕前はピンキリですが・・・
    個人の趣味でやってる人もいます。
    別の車を使い、車体を「切った張った」して、別車種に仕立てて車検通るか・・・
    出来ない事は有りませんが、お金掛けても「所詮ニセ物」
    お金掛けるなら実車のフルレストア車買った方がマシですよ。
    スカイラインRSなんてまだ普通に走ってます。
    写真のS130のZよりも前のモデルS30を使い、トヨタ2000GTにしてしまうキットが30年程前は販売されてました。
    ケンメリ2ドアやハコスカの2ドア4ドア車はGT-R仕様にされたものが多く、ノーマルフェンダー車の方が少ないぐらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW iX3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW iX3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離