BMW X3のEV化が決定 北京ショーでコンセプトカーが公開
2018/05/14 09:20 carview! 写真:BMW AG
2018/05/14 09:20 carview! 写真:BMW AG
独BMWは、4月25日から5月4日まで開催された北京モーターショーにおいて、プレミアムSUV「X3」をベースとしたピュアEVモデル「コンセプトiX3」を公開した。
今やSUV人気は世界規模で、中国においても同様。BMWは同モーターショーにおいて「X2」や「X3」を披露すると共に、SUV初のEVとなる「コンセプトiX3」をワールドプレミアし、SUVラインアップをアピールした。
コンセプトiX3のベースとなっているのは、先頃日本でも販売が開始された第3世代のX3。シルエットはベースモデルと変わらないが、エンジンの冷却が不要なため、グリルの吸気口をなくし、専用の意匠とするなど、エクステリアも一部変更されている。
肝となるパワートレーンは、BMWにとって第5世代のEVユニットで、270馬力の最高出力と400kmの航続距離を誇る。バッテリーの高密度化により、30分で急速充電が可能なほか、パッケージングの改善も達成している。
出展車はまだコンセプトの段階だったが、すでに中国メーカー「ブリリアンス」との合弁会社の瀋陽工場で生産されることが決定している。市販モデルの公開もそう遠くないだろう。
なお第5世代EVユニットはモジュラー構造により既存モデルにも柔軟に適用でき、EV専用モデルを開発せずとも、電動化を迅速に進めることが可能となる。2021年には「iNext」と名付けられた新型SAVのデビューも予定されている。今後BMWからさまざまなEVが登場することになりそうだ。
かつて0.1km/Lを競った新車の「燃費数値」! いまじゃ「売り文句」にならないけど購入時には「シッカリ確認」しなきゃダメだった
メルセデスF1、ポーパシングの発見が遅れたのは、シェイクダウン時の”嵐”のせい?
トヨタ新型「クラウンの後席」は高級ソファ? セダンSUVになっても「トヨタの高級車」は不変か VIP意識の「おもてなし」とは
ハイトワゴン二強を争う「日産 デイズ」。ライバル「ダイハツ ムーヴ」と比べた時のアドバンテージはどこにある?
軽くてパワフルなEVファットバイク登場!【マーベリック S1-1000】試乗インプレッション
ホンダ「CB300F」 油冷エンジン搭載の新型モデルをインド市場で発表
スバル インプレッサスポーツ【1分で読める国産車解説/2022年現行モデル】
子どもやペットを取り残したままのキーとじ込み、わずか15分で危険レベルの暑さに
いつものクルマで「快適な車中泊」を! ミニバン・SUV・軽でもできる! 車中泊対応可能な新型車 3選
映画『007』のスタントカーがあなたのものに? 映画出演のランドローバーとジャガーなどがチャリティーオークションに出品へ
キャンピングカーの累積保有台数、過去最高の13万6000台に到達
ダートフリークのタイヤチェンジャーを使ったタイヤ交換手順指南【チューブレスタイヤも楽々交換】
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に