アウディ TTS のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
1,646
0

同じような症状の人や経験した方、もしくは対策した事がある方がいらっしゃれば、助けてください。

初めて輸入車を、中古で購入しました。

車種はアウディTTS(2018年モデル/左ハンドル)です。

基本、常にMMIナビの自車位置が、大きくズレています。何かの拍子に、稀に正常な位置に戻る事もありますが、そこから一度でもズレてしまうと戻ってきません。

また、iPhoneを繋げてGoogle MAPを表示すると、さっきまで正常な位置だったGoogle MAPもズレてしまいます。

今までに『ETCを挿して走った』『TVを起動させた』後に地図を表示すると、正常な位置に戻っている事が何度かあったのですが、ナビの位置情報と関係しているとは思えず、しばらくするとズレるので解決したとも言えません。

購入したお店は、親戚が昔から親しくしている町工場で、店長もお年を召していて詳しくなようで、対策出来ていないのが現状です。

思い切ってディーラーに行って、操作でGPSを補正させたり出来ないのかと聞きましたが、『そのような操作は無く、有料の診断を受けて頂くのが原因追求の一歩になります。』
と、言われました。(その時に車体番号を調べてもらって、並行輸入車ではない事も確認しました。)

何が有力な情報が有れば、教えて下さい。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 原因の可能性
    1、iphone使用
    2、アンテナの干渉
    3、ナビ故障
    いづれにせよ、素人では究明は難しいので専門家に相談しましょう。
    ↓グーピット※輸入者等に精通した工場も多いです。
    https://www.goo-net.com/pit/

  • 何かしら後付け電子機器類、特にGPS絡みの、、、は付けてますか?
    例えばレーダー探知機とかドライブレコーダーとかセキュリティとか、、、
    GPS電波が干渉したりすると(アンテナが近接し過ぎていると)
    とか
    前オーナーが純正のGPSアンテナを移動させた、、、とか
    移設してGPSアンテナの下に鉄板等を敷いてなかったりとか、、、
    の可能性は???

    結局
    正規ディーラー、あるいは輸入車をキチンと修理できる工場で
    >>>有料の診断を受けて頂くのが原因追求の一歩
    コレに尽きる、、、んじゃないの?
    だって
    >>>購入したお店は
    >>>親戚が昔から親しくしている町工場で
    >>>店長もお年を召していて詳しくなようで
    >>>対策出来ていないのが現状
    なんでしょ?
    今回の案件に限らず、今後、何かあっても「対処出来ない!?」
    って可能性が高い!!!んだから
    割り切って「対処出来る所と付き合う」ってしないと、、、
    親戚が親しくしている町工場であって
    親戚が経営している町工場ではない、、、んでしょ?

  • 車から出ている電波及び周波数などからGPSをイタズラしているのでは?例えばマフラーノイズだのも周波数です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ TTS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ TTSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離