アウディ TTS のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
219
0

パワーウィンドウのAUTOが効かないです。
現在アウディのTTS(左H)に乗っていますが、フロント右の助手席のパワーウィンドウが動かなくなりました。

レギュレータのワイヤーが絡まっていたのでレギュレータを交換し、無事に動くようにはなりましたがスイッチでリセットしてもAUTOが効かなくなりました。
フロント左の運転席側もその前にレギュレータを交換しましたが、リセットしAUTOは効いています。
モーターの故障でしょうか。
原因がわかりません。
また、最近運転席側のパワーウィンドウが開き切る直前に異音がします。
たまにパワーウィンドウが止まります。
レギュレータのワイヤーが絡まっている時はモーターの空回り音が聞こえましたが、今回はモーターが回っていません。
こちらもモーターの故障でしょうか。
知識をお借りできれば幸甚です。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • ダメな質問やなぁ。TTSは8Jなの8Sなの?
    DIYで直したの?Dでやったの?
    DならDに言うべきでしょ。
    8J系はワイヤー類ダメで、そのうちボンネットも開かなくなりますよ。
    8JTT系アルアルです。

  • 僕も同じような症状が続いたことがりました
    AUDI日野へ持込み、ドアの開け閉めで配線の皮が擦れて、軽くショート
    していたので配線を引き直して頂き、その後1年以上大丈夫です。

  • うーん…所有者です、レギュレータの交換は
    私もしましたが問題ありません
    助手席の窓の件ですが、どちらのスイッチでもautoは効きませんか?スイッチの可能性もあります。

  • 動けば良いんじゃないでしょうか?、外車ですから。

  • ディーラーにクレーム言うことです。直ってねーじゃんって
    保証期間内なら 無償ですし レギュレーター交換で直ったとの巣やされたので 前の作業のミスクレームです。無償で直させる 追加料金などは、払わない。

  • お車を購入したディーラー又は販売店に直接お問い合わせされるのが確実で宜しいと思います。

  • オートではなく押し続けるとちゃんと開閉するのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ TTS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ TTSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離