アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
694
0

アウディは本当に先進性が高いと思いませんか?

というのは、これから出るモデルも含めて最新のモデルですが、

LEDランプですが、 現行A4に代表されるフロントライト部とリア部に
ある点々で構成されるLEDランプ

を Q3や新型A4(夏に出る MC版)だと、点から通常の線に戻して
いますよね。

各社 点点にしていて流行りつつあるのに(一時はアウディのトレード
マークでした)、3~4年で次にうつって派手な点からコンサバな線に
戻しているところに、驚きました。

※まだ、点のラインのほうがカッコイイと思いますが。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

先進性あるんじゃない?ずっとオリンピックマークと言われていたブランドがマネされてるんだから笑

ただ、ヘッドライトにLED付けたのはレクサスLSハイブリッドが世界初。

あの三つ目からヒントを得た線も十分にあるよねぇ。それにハイブリッドを次々真似てるよね。低性能ハイブリッドしか作れない

みたいだけど。Sのハイブリモーター馬力、たったの20って何?キツ!

ただ、車を1台しか所有していない人の意見は偏りが凄いよねぇ。

ハイブリッドやら電気言ってる時代に車を買うのはセンスないね。

ベントレーやらMCが少ないブランドで圧倒的存在価値がある車ならいいが。

量産モデルは次々に移り変わるだろうね。ガソリン車なんか、一瞬で過去の産物。

その他の回答 (3件)

  • レクサスから真似し、マツダ等もコンセプトカーで点々のヘッドライトだしてきましたね....
    猿真似です。

    線上のが好きです。点々は各社だしてきてますし、フォグではどこも多くつかわれてるので

  • 今のアウディは良い流れだと思いますよ。

    国産車もこのセンスは見習うべきです。

  • 4WDの先駆者であったこともありますが、
    LEDの配置云々は先進性とは少し違う気がします。
    流行のきっかけを作っただけでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離