アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
856
0

電動アシスト自転車の購入を考えています。しかし、盗難が心配です。

そこで、バッテリー部分が目立たず、一般のシティサイクルに見える電動アシスト自転車を探しています。何か知ってる方はいらっしゃいますか?

補足

むしろ、そっちの方が狙われますよ。という回答ではなく、商品名が知りたいのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まあ、結局はスイッチがあるから、一発で電動アシスト自転車だと分かってしまうけどね。

質問者が求めているようなものは、あることはある。

BESV CF1 LENA
https://besv.jp/products/cf1/

BESVは台湾の電動アシスト自転車専門のメーカーで、日本向けに改良して販売しているモデルが、CF1 LENAなんだ。

で、バッテリーはどこか?というと、ダウンチューブ(ハンドルの付け根とクランクを結ぶ斜めのフレーム部分)に格納するタイプなんだ。そのため、ダウンチューブが他の自転車に比べて太めになってしまう。自転車店の展示車を見たことがあるけど、ちょっとゴツイかなという印象は受けた。

で、ちょっと変わったところだと、
VOTANI Q3
https://votani.jp/products/model_q3/

VOTANIというのは、さっきのBESVのもう一つのブランドで、Q3に使われているバッテリーやモーターも、CF1 LENAと共通。

で、バッテリーはどこかというと、シート下のVOTANIのロゴが入っているところに格納する。
Q3は日本国内向けは、アシストの制御のみ、日本の法令に合わせてあるだけで、サイズや仕様は海外で売られているものと同じ。

で、最後は、
VELMO L2/V2
https://aventulife.co.jp/bikes/velmo-l2-v2/
バッテリーはシートポストそのものに内蔵されている。チェーンカバーや馬蹄錠は付いておらず、チェーン錠を用意しなければならない。変速機も内装変速機ではなく、外装変速機。普段使いのシティサイクルというよりも、ポタリングなどでも使える自転車というタイプかな。

で、さっき書いたように、サドル下のシートポストがバッリーだから、シートポストを外して、充電します。で、シートポストを固定するレバーは鍵でロックをかけられるようになっています。

BESVやVOTANIの場合、自転車屋での取り扱いはありますが、VELMO L2/V2は基本通販扱いになっています。VELMOの前のモデルのQ2では、モトベロという自転車店での取り扱いもあったのですが、L2/V2は店舗での取り扱いがないのが現状ですね。1都3県で出張修理サポートはしています。

質問者からのお礼コメント

2021.3.16 12:10

ありがとうございます‼︎

その他の回答 (2件)

  • バッテリーが目立たないのはありますが、逆に値段が高いので普通の電動自転車の方がいいですよー!他の方もおっしゃってますが盗む方はプロなので高い物は狙われますよー。
    私なら2台並んでたら目立たない高い方を盗みますよ(笑)

  • 一般のシティサイクルに見える電動アシスト自転車は人気があるし高く売れるから、寧ろプロの窃盗犯には狙われやすいかも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離