アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
340
0

困ってます(>_<)
ご回答よろしくお願いいたします。


今、自動車学校に通っており
2月25日に卒業検定があります。

私は春に、他県へ引っ越し、正社員として製造工場で働きます。

免許証を取得できるのが3月の初めの予定ですが
車を自分の県で買うか、引っ越し先の県で買うか迷っています。

ちなみに自分の県…高知
引っ越し後の県…岐阜


((自分の県で購入))
この場合、購入した車で岐阜に向かうと、高知から岐阜はとても遠いので
高速道路で行くしかないのですが、車校卒業すぐに高速で何十時間も運転するのは自信がありません。



((引っ越し先の県で購入))
私は夜光バスで引っ越し先の県へ行き
岐阜で中古車を買うことになります。

しかし、引っ越し予定日が3月20日ですので
10日後ぐらいには仕事が始まります。
たった10日でいろいろ手続きできるか不安です。



私的には、親と一緒に自分の県で中古車を購入したいです。


なにか良い方法はないでしょうか?

それと、高知から岐阜まで高速道路で行くとしたらどのくらい時間がかかるでしょうか!?

あと、自分の県で中古車を購入すると
引っ越し先の県では、どこで、ナンバープレートを
引っ越し先の県ナンバーにする手続きをしたらいいですか?


↓質問内容まとめ↓
Q1…中古車を自分の県で購入か、引っ越し先の県で購入するかどっちがいいのか?

Q2…自分の県で購入した場合
高知~岐阜は高速道路で走ったら何時間かかるのか?

Q3…引っ越し先の県ナンバーに変えるのは、どこで手続きすればいいのか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Q1…中古車を自分の県で購入か、引っ越し先の県で購入するかどっちがいいのか?
Q2…自分の県で購入した場合高知~岐阜は高速道路で走ったら何時間かかるのか?

色々大変ですが、「高知でクルマを買うこと」をお勧めします。
おっしゃる通り、高知⇒岐阜はかなりの移動距離ですし、
高速だけでなく、下道もつかいます。
移動距離は500km~600kmとなりますので、時間は
初心者の方なら7~8時間みた方が良いでしょう。

運転には不安が伴うでしょうが、
3/20から10日間しかない状態での岐阜での車購入は、
もっと無理があります。なので、
・運転可能なご家族に同乗してもらう
・車両配送(陸送)を手配する
などで、ご自身が高知⇒岐阜で運転しなくて済む方法や、
安心できる方法もご検討ください。

Q3…引っ越し先の県ナンバーに変えるのは、どこで手続きすればいいのか?
まず前提ですが、岐阜に住民登録をしなければなりません。
もう岐阜で働く前提なので、そのおつもりでしょうが・・・。
その後、岐阜で車庫証明を取得し、
必要であればローン会社などの所有者の印鑑証明や
委任状なども手配し、現地陸運局で登録変更を行うことになります。
陸運は平日しか窓口が空いていないので、
もし平日休みがとれないんどえあれば、クルマ屋さんで
代行してくれます。費用は1~2万という感じでしょう。

・岐阜陸運局HP
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/gifu/

・クルマの移転登録に関する情報
http://www.meihen.e-osusume.com/zyuusyo.html

質問者からのお礼コメント

2014.2.5 08:04

皆さん、詳しいご回答ありがとうございました。
大変、参考になりました。
また親と相談してみます。

その他の回答 (3件)

  • 私のアドバイスします。3月初旬に免許取れたらの原則ですが、地元で中古車を 買います。岐阜までは、陸送でトレーラーで運搬してもらう。岐阜で受け取る。
    岐阜の都市部に行くなら良いが、田舎は道が狭いからね。
    名古屋に来たら、道は広いが、片道五車線を逆走しないでね。 地域により、特殊な走行車線が有りますからね。
    名古屋育ちより。
    私のプランは、いかがでしょうか。
    ナンバーは、購入の県のままで良いよ。

  • 高知で車買って、親に運転してもらって岐阜に行け。

    まあ一日あればつくだろ。

  • Q1…中古車を自分の県で購入か、引っ越し先の県で購入するかどっちがいいのか?

    引越し先で購入した方がまし。転居時の変更手続きが不要となる。(ナンバープレートも変わる。)
    4月から消費税が上がるのはあるけど、そのほうがマシだと思うよ。


    Q2…自分の県で購入した場合
    高知~岐阜は高速道路で走ったら何時間かかるのか?

    徳島経由で約6時間。(ノンストップで)
    初心運転者だと1時間に1回は休憩を取りたいから、8時間は見ておいたほうがいい。
    高知道-高松道-瀬戸道-山陽道-中国道-名神道といったルートではさらにかかる。
    なので、初心者が高速を長距離走るというのは無謀かと。


    Q3…引っ越し先の県ナンバーに変えるのは、どこで手続きすればいいのか?

    陸運局です。
    車庫証明取ったり、陸運局で手続きしたり。面倒ですよ。
    向こうで買ったほうがめんどくさくないですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離