アウディ Q3 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
20
0

トヨタDOPナビの更新について。

ナビの地図データでは無く、本体のソフトウェア更新についての話です。

中古でNSCN-W68を購入しましたが、ソフトウェアバージョンが2019年と非常に古い物でした。
以前はトヨタのサイトからダウンロードして更新をする事が出来た様ですが、現在はホームページでの配布を中止してしまったので、個人では対応が出来ない感じです。

先日、ディーラーで地図更新をお願いした際、ソフトウェアバージョンも上げて欲しいと伝えたところ、担当営業から「地図の更新をすればナビ本体のバージョンも上がるから、更新は必要ない」という案内を受けました。
実際には担当営業の勘違いで、地図を更新してもナビ本体のバージョンは古いままでした。

担当営業はミスを認めたものの「特に目立った不具合が無ければバージョンアップの必要は無い」の一点張りで「バージョンアップしたい」というこちらの要望を聞き入れてくれません。

【質問】
Q1,更新用のデータを入手する事は出来ないのでしょうか?
Q2,一般的なDOPナビは地図データを更新すれば本体ソフトウェアバージョンも更新されるのでしょうか?
Q3,機種によってはDCMやWi-Fiによる更新も可能な様ですが、この機種はどうなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • そのナビも使ってますが本体のバージョンアップなんてあるんですね・・・不具合以外で何か変わるんでしょうか?
    私は2019年データだったのを未使用品の中古2023年データカードを安く買って使ってます
    本体は知りませんが地図データはカード入れ替えて紐付けするだけです

  • Q1について:
    トヨタの公式サイトでは最新のソフトウェア更新データの配布を中止しているようですので、個人で入手することは難しいと思われます。ただし、一部の有料サイトなどでは更新データが流通している可能性があります。

    Q2について:
    一般的には、地図データの更新だけではナビ本体のソフトウェアバージョンは更新されません。地図データとナビ本体のソフトウェアは別々のものとなっています。

    Q3について:
    NSCNーW68はDCMやWi-Fiによる更新機能は搭載されていないようです。この機種はディーラーでの有線接続による更新が必要となります。

    総括すると、この機種のソフトウェアを最新版に更新するには、ディーラーに依頼するしかないようです。ディーラーに再度交渉し、有償でも構わないので更新作業を行ってもらうよう要請することをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • Q1:現在、トヨタの公式サイトからのソフトウェア更新データの配布は終了しています。ディーラーを通じての更新が主流となっています。個人での更新は難しい状況です。

    Q2:一般的に、地図データの更新とナビ本体のソフトウェアバージョンの更新は別々の作業となります。地図データを更新しても、ナビ本体のソフトウェアバージョンが自動的に更新されるわけではありません。

    Q3:NSCN-W68のモデルについては、DCMやWi-Fiによるソフトウェアの更新はサポートされていないと思われます。具体的な情報はディーラーに問い合わせることをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離