アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
112
0

車の運転初心者ですが質問があります。

Q1.発進時と、加速チェンジ後では、アクセル・クラッチの操作は微妙に異なりますか?それとも完全に同じですか?
個人的に、発進時はアクセルわずか(固定)、加速チェンジ後のほうがアクセルを加速度的に踏み込んでいくように考えているのですがあってますか?

Q2.教習中、MT車でも、クリープ現象のようなものを体感しました。これは、クラッチいっぱいに踏み、アクセルもブレーキも踏んでいない状態です。この状態をつづけるとエンストしますか?する場合、約何秒後にしますか?

Q3.ハンドブレーキをかけたら、クラッチ・ブレーキから足を離しても大丈夫ですか?

以上です。内容が多くなり申し訳ないのですが、詳しい方おしえてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Q1
発信時はアクセル先行気味で半クラ繋ぎがいいでしょう。ただしあんまり回しすぎるとうるさいし半クラに繋ぐとシャクるので注意です。

Q2
MT車ではクリープは起きません。それは道路の僅かな傾斜、あるいはスピードの惰性で進んでいます。クラッチを切っているとゆうことは駆動がかかってない状態になるのです。その状態ではエンストはしません

Q3
ハンドブレーキをかけて、ギアをニュートラルに入れておけばエンストはしません

質問者からのお礼コメント

2014.5.6 18:44

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離