アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
78
0

板金屋って、各メーカーの純正色全部持ってるの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボデーに記載されているカラーコードにより、どの色を何%配合すればその色になるかが公開されているのでその都度調合してます。

経年劣化して色が変わっている場合には、カラーコードにより作った色をさらに調色してから塗装します。

例えばトヨタのダークレッドマイカMだとカラーコードは3Q3となっており、その色を再現するには
TCパールコンク Rを7.8%、ディープマルーンを17.4%、ブラック3.2%、シンカシャバイオレットを13.6%、メジアムレッドを44.3%、チンチングブラック1.1%、スカシチェンジャーを2.6%、Aライナーを10.0%で調合すれば再現できます。

その為基本の色だけ保有していればほとんどの純正色を作る事が可能となっているので、全ての色を保有しているわけではありませんよ。

その他の回答 (6件)

  • 無いですよ。調色して作るのです。
    その配合は自動車メーカーが公開しているわけでなく塗料メーカーが作っています。だもんで新しい車だとパネルを送ったりします。

  • 持ってません。メーカー毎の使用頻度の高い車種のカラーを在庫してることはあるでしょうが、作業の都度取り寄せることが多いでしょうね。

  • 全部なんか持っていません。

    例えばトヨタのブラック202というボディカラーは
    ○ピッチブラック
    ○チンチングブラック
    ○ ローヤルバイオレット
    ○ミントグリーン
    ○ホワイト
    と、数種類の色を配合しています。
    他のボディカラーもそうです。

    そして鈑金塗装業者なら、その車体に合わせて配合を変えています。
    いわゆる『現物合わせ』です。

    必要なカラーと必要な量を都度、塗料卸業者に発注するかと思います。

  • 在庫倒れになるからほとんど置いてないですよ。

  • 板金屋って、各メーカーの純正色全部持ってるの?

    基本的な色の調合は決められていますが

    1年~10年

    太陽の紫外線で

    色の変色が起きるため

    色合わせが大きく関与

    質問提示内容・添付画像・・・・・・・・・・ご参考になれば

    ・・・・・・・添付画像・拡大が可能です

    回答の画像
  • いや、その都度取り寄せる事もある。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離