アウディ Q3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,998
0

整備士の方お願いします。クランプメーターと 暗電流の測り方 バックアップ
について

私は今まで暗電流を計測する際は普通のマルチテスターを

普段測定する際は、

①バッテリーのマイナス端子を外す。

②テスターのプラス側をバッテリーのマイナスケーブルへ接続。

③テスターのマイナス側をバッテリーのマイナス端子に接続

測定

でした。

Q1 しかしまだ正式な測定方法があるそうですので知りたいです。よろしくお願いします。なぜ私のやり方ではだめなのかもお願いします。

Q2 クランプメーターという画期的なはさむだけで測定できるものがありますが、もちろんそちらのほうがバックアップもとれ簡単で、充電電流も測定できるはずです。
普通のマルチテスター充電電流は測定できないと教えられました。これってなぜですか?
暗電流みたいに直列につなげば計測はできないのでしょうか?

Q3 当方町工場で勤務しておりなかなか新しい車に触ることがあまりないのですが、日産車などバッテリー交換する際はバックアップ行わないとエンジン不調になると聞いたのですが本当でしょうか?
デンスロの基本調整行わないといけないとか・・・・なんとか・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Q1 私も質問者さんの測定方法が正式な測定方法だと思っています。
Q2 電流値が違いすぎます。暗電流なら「数ミリ~数十ミリA」ですが充電電流は数A流れます。お持ちのテスターがそこまで測れるのでしたら可能です。
Q3 車載コンピューターがバッテリーを外した時点でリセットされます。よって常に12Vをラインに流しながらバッテリー交換をすればコンピューターの記憶は消去されずに済みます。

質問者からのお礼コメント

2014.6.16 22:20

安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • Q1・・ヌシ様の測定方法が正式な測定方法です

    Q2・・普通のリード線では60Aもの大電流には耐えれません
    ディーゼルも可能な120Aクラスのブースターケーブル並みの
    太さが必要となります
    専用の電流計は在りますけど直列に接続する手間が大変ですので
    クランプメーターが重宝されます

    個人的にはキューメイトのマルチテスター(2001)がお勧めです
    出張修理で威力を発揮しますね
    p://www.kew-ltd.co.jp/jp/products/multimeters/2001.html

    Q3・・今では9Vの四角い電池をシガーソケットに挿すのが
    普通に売られてます1,500円ほどですので購入をお勧めします

  • 安物のクランプメーターは直流電流が測れないね
    さらに測れても精度が低い
    10mA測ろうとすると結構マトモなのを買わないとダメかな
    100mAなら安物でOKだけど

  • マルチメーターで充電電流が測定できないのは容量が足りないからではないでしょうか
    充電電流はピークだと30A以上になります
    普通のマルチテスターだと大きい物でも20Aか30Aなので容量が足りなくて焼けてしまう可能性があります

    クランプメーターでも暗電流は測定できますがmA単位まで測定できる物はあまりありません(直流でmA単位まで測定できるのってあるのかな?)
    その為に使えないと言うのではないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ Q3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ Q3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離