アウディ A5 クーペ 「総じて、所有する満足度は非常に高いです。アウディを選ぶのは二度目ですが、以前海外で乗っていたA4は10万km乗っても飽きませんでした。このA5とも長い」のユーザーレビュー

TOJIKA TOJIKAさん

アウディ A5 クーペ

グレード:2.0_TFSI_クワトロ_RHD_4WD(AT_2.0) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

総じて、所有する満足度は非常に高いです。アウディを選ぶのは二度目ですが、以前海外で乗っていたA4は10万km乗っても飽きませんでした。このA5とも長い

2011.8.30

総評
総じて、所有する満足度は非常に高いです。アウディを選ぶのは二度目ですが、以前海外で乗っていたA4は10万km乗っても飽きませんでした。このA5とも長い付き合いができればいいなぁと思っています。ただ、2ドアであることと、駐車場を選ぶクルマであることから、万人にオススメできないのが残念です。一人でも多くのA5乗りに街中で出会えることを楽しみにしています。
満足している点
■エクステリアデザイン:購入の最大の理由はデザインでした。感性の問題ですが、私は非常に美しいクーペだと思っています。
■質感:これも感性の問題でしょうが、ボディの造り込み、ドアを開閉するときの音、スイッチ類の操作感、その他手に触れる部分の触り心地など、すべての質感が高く、チープなところがありません。
■エンジン:2リッターですが211psは都心を普通に走る分には必要十分。低速域のトルクも豊かで、不満を感じる場面はありません。もっとも、サーキットに持ち込んでタイムアタックしたい方、ワインディングをガンガン攻めたい方など、私とは用途が異なる方は違ったインプレッションを持たれるかもしれません。都心在住、運転は土日中心、たまに旅に出る程度の使い方を前提にした感想です。
■ディーラーのホスピタリティ:商談はアウディジャパンの店舗2軒で行ないましたが、ショールームのデザインや雰囲気、セールス担当の方々の営業スタンスや商品知識、アシスタント女性スタッフの接客など、そのホスピタリティが私には非常に心地良く感じられました。試乗をお願いした際も、ディーラーの方は同乗されず、「一日ご自由にお乗り頂き、アウディの素晴らしさを体感してください」とキーを渡されました。前車はBMWでしたが、どこのディーラーでもセールス担当の方を助手席に乗せて周辺を流す程度の試乗ばかりだったので、ちょっとした感動でした。
■レア度:昨年度は過去最高の売上を記録したアウディですが、それでもまだまだ街中で遭遇する機会は多いとは言えず、ましてや使い勝手の悪い2ドアクーペのレア度は非常に高いため、「人と同じ」が好きではない私にはピッタリです。
不満な点
■ボディサイズ:都心で乗るには、全幅1855mmはちょっと大きいですね。自宅駐車場が機械式なのですが、パレットに乗せると両側にあまりスペースがありません。スペーサーを入れてツラを合わせたいのですが、どこまでできるか、慎重に検討する必要がありそうです。
■本国仕様:どのクルマでも同じだと思いますが、本国あるいは欧州では選択できるのに日本では選ぶことができないオプションがあるのは残念です。アウディはExclusiveというメニューを用意していて、通常オプションとは別に「コストも時間もかかりますが、貴方だけの特別なアウディに仕立てることができますよ」と提案されているのですが、そのメニューでも選択できないオプションがあるのは不満です。私の場合、希望したオプションは本国仕様のアルミホイールでしたが、どうしても設定不可とのことでしたので、やむを得ず、自分で手配することにしました。
■納期:レアなモデルを選んだ者の宿命なのでしょうが、気に入った仕様がディーラーの在庫にないと4ヶ月待ち、私のようにExclusiveメニューでボディカラーを選ぶとその倍くらいかかるので、ちょっと敷居が高くなってしまいますね。
■快適装備:必要十分な快適装備は揃っているのですが、全体の満足感が高いゆえ、些細な点が気になってしまいます。ギヤをリバースに入れた際に助手席側ドアミラーの角度が変わらないとか(MMIのコーディング変更で対応できますが)、電動シートのポジションメモリー機能がないとか。
■4人乗り:通常はまったく問題ありませんが、年に数回、5人で乗りたい機会があるので、定員4名という造りはちょっと不満です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離