アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
72
0

水平対抗の車に乗ってる人に質問です
エキマニでオイルパンの周りを通ってるじゃないですか、エキマニにバンテージ巻いたらするのて辞めた方がいいですかね?

オイルがオイルパンから漏れたりして、バンテージ巻いてるエキマニについたら車両火災になるよて言われたので

他の人の意見も知り合いのでよろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ノーマルなら 遮熱板で覆われているので バンテージを巻く必要も意味も無いです。
    社外品のエキマニの場合 遮熱板が無いのでバンテージは、巻く方が良いです。
    アンダーカバーも樹脂なので 社外エキマニの場合 アルミのアンダーカーバを買い交換しないと 樹脂のアンダーカバーは、溶けてしまいます。

    FA20など BRZ、86のエキマニが特に オイルパン周囲を巻いています。オイルパン側に遮熱用のシールを貼ることもオイル温度上昇させない対策として行います。

    社外エキマニは、途中でフレキシブルチューブか差し込みでばね固定で 熱膨張を逃がすようになっていない 全溶接では、熱膨張で割れてしまいます。

  • 配管むき出しの社外等長エキマニのこと?
    むき出しのエキマニなら巻かないとあっちこっちに熱害がでるから巻くしかないでしょ。
    純正のままなら、断熱材入りの遮熱板で覆われてるから巻く意味ない。

  • オイルパンからオイルが漏れる前にまず滲みが出ます。滲みが出たらパッキン交換すればいいです。つまり、オイル漏れを起こさなければ問題ないわけですよ。まぁ、オイルパン割ってオイルがダダ漏れって場合もありますが、その時は全て諦めになりますので。

    なのでバンテージはそのままでオイル漏れを起こさないよーにする。

  • 先ず水平対抗でなく水平対向な。
    次にエキマニのバンテージ巻きについて、社外品でもない限り不要。
    オイルがオイルパンから漏れたりして・・・というのはメンテやチェックを行わずに放置してる状態なのでそんな無精な人は車を弄るべきではない。
    そもそもバンテージ巻きとオイル漏れはヘタな作業しない限り直接的因果はないはず。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離