アルファロメオ MiTo のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
836
0

ボディサイズ
全長4530mm
全幅1840mm
全高1600mm
はコンパクトだと思いますか?

アルファロメオの新型SUVのトナーレはコンパクトSUVと言われてますがサイズ的にコンパクトではないと思うのですが
先行モデルのステルヴィオと比べると小さいのでコンパクトと言っているのでしょうか。
コンパクトという触れ込みでしたので
VWのT-ロックやフィアットの500Xくらいのサイズかと思ってましたが。
Mitoに乗っている奥さんの次期CARにどうかと思ってたのですが
やはり大きいでしょうかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動車メディアが輸入車に対して「コンパクト」という分類をする際には、全長しか見ていません。
4530mmは分類としてのコンパクトには少し大きい気はしますが。

分類の話でなく、個人の意見として小さめと思うか、ということであれば、私なら「全長は小さめだが全幅が日本ではギリギリ」だと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.4.10 11:21

わたしも全長は
奥さんの運転でも何とか対応出来るかなぁと思ったのですが
幅がヤバイかなぁと
なお実車がでてから検討してみます。

その他の回答 (5件)

  • 事実上ジュリエッタの後継車なんでそんなもんだろうと思います。
    それより下のMiToクラスは廃止されてしまったので…。

  • コンパクトSUVといわれたポルシェマカン。車種に寄って多少大きさは異なれど基本ベースは

    全長4695
    全幅1926
    全高1624

    因みにカイエンは調べればわかるけど全てに置いてひとまわり大きい。

    国内を基準に考えるとコンパクトとは言えないかもしれませんが、アルファ初のSUVがステルヴィオ。それを基準に考えたら十分コンパクトSUVだと思いますよ。

    Mitoを基準に考えたらそりゃ二回り位大きいかもしれませんが苦笑。ただ車高が高いので意外と運転しやすいかも?問題はアルファ独特の小回りが効かない部分がどうなのか?クイックなハンドルレスポンスは運転するには楽しいけどね苦笑。

  • ハリアーより一回り小さいくらい。
    日本車比較だとコンパクトではないですね。

  • 全幅が広すぎ
    コンパクトとは言わない

  • 大きいね。
    VWのはぱっと見ダイハツロッキーと区別付かないからやめておこう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ MiTo 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ MiToのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離