アルファロメオ アルファGT のみんなの質問
bar********さん
2022.6.20 21:02
つきましては、それぞれ単独回答でもいいので、年式10年落ち、走行距離10万km程度の中古車を今後10年、20万km位まで乗りたいと思うが、乗れるか?、オイル交換程度の日常メンテナンス以外に、どのようなコストが掛かるのか?などご教授頂きたくお願いいたします。仕事で乗っていた営業車(プロボックス)は大したメンテ無しに28万km乗っていましたし、トラックなどは40万km程度普通に乗れるようですが、輸入外車の方が基本耐久性が有るような気がしますが、どうだろう?
候補車、アルファロメオ ジュリエッタ、BMW120iクーペの2車です。
現有車はアルファGTですが、JTSなんでもたないと思っています。
dekaponchさん
2022.6.20 21:24
輸入車を所有されていらっしゃればわかると思いますが、輸入車はゴムやプラスチック類の劣化が早いです。
確かに、BMWやベンツはきっちりと整備すればしゃきっとしますが、オイル交換及び消耗品の交換さえしていれば、何もせずに28万kmも乗れるプロボックスのようなわけにはいかないですね。
年式10年落ち、走行距離10万km程度の中古車を今後10年、20万km位まで乗りたいと思うが、乗れるか? ということであれば十分乗れますよ。
ただ、お金はそれなりにかかりますね。
質問者からのお礼コメント
2022.6.21 20:08
いろいろありがとうございます。
仰られる様に、耐久性はあってもつまらない国産車に乗るより、多少リスキーでも好きな車に乗っていた方が幸せなんだろうなと思いました。取り合えず今は現在所有のアルファロメオGTを直しながら、動く限り乗っていこうかなと思いました。
sik********さん
2022.6.21 02:30
中古の輸入車を乗り継いで来た経験があるのならあなたが1番理解しているのでは?
昔BMの3シリーズに乗っていましたが、1年に1回の交換頻度でパッドが減りました。私が気になったのはそのくらいです。
車検が来る前に乗り換えたので分からなかったですが、一般的に部品が高いとは聞きます。パッドも日本車と比べると高かったです。
基本耐久性は日本車の方があると思います。この前160万キロ走ったトヨタ車が話題になっていましたよね。輸入車でこのような事で賑わった記憶は私には無いです。
価格、耐久性を求めるなら日本製、
走りの楽しさならドイツ御三家ですかね。
個人的にはどうせ長く乗るなら好きなやつに乗った方がいいと思います。欲しいのがどっちも輸入車ならメンテナンス費用はそう変わらないと思いますし、御自身が直感的に欲しいと思ったのを買うのがベストだと思いますよ。
cya********さん
2022.6.21 01:45
余計な事でしょうが 長く乗るには定期的な整備と部品の交換で乗れますが
外車の場合部品が高いことも在り整備にはお金がかかります
其れを承知で乗られるならもんだいありません
因みに私の車16年落ちながらいまだ故障らしきも無く元気印というのもありますが
しなこさん
2022.6.20 21:09
日本車の方が断然耐久性があります。特にエンジンとボディ
10年で20万キロまで乗るとなると車検と税金とガソリン代が心配ですね。
日本はまだ一応ガソリン代に国から補助金が出ているので170円程度で済んでいますがEV化が進むと200円くらいになる予想です。
また、売る時にスポーツカーのように買った時より高く売れることはまずないかと思うのでそこら辺は覚悟の上で楽しめるならいいと思います。
アルファGT3.2で質問です。 この数年、ドアガラスがどんどん下がってきます GTはドア開けると閉めた際の圧力を考えて気持ち下がるのは知ってますが閉めると定位置に上がるのも知ってます 今は下がる...
2025.2.11
ベストアンサー:こんにちは。 私の場合(V6 3.2 同じです)は、バッテリーが弱い時に同じような症状になります。バッテリーを十分に充電することで解消しました。 バッテリーを交換するとよいのですが、普段はほぼ乗らないので、小さな充電器で充電してます。 他に思いつくことは ・バッテリー交換後などにはパワーウィンドウのリセットをおこなう。 方法は、以下のような方法だったと思います。 -----全開の状態...
予算100万円でかっこいい車って何かありますか? できればスポーツカーがいいです!
2024.6.12
ベストアンサー:100万以下で買える 2000年以降の クーペスタイルの かっこいいスポーツカーを挙げていきます トヨタ86 zn6 スバルBRZ zc6 中古最安83万(86GT AT) ホンダCR-Z 中古最安25万(アルファ AT) 日産フェアレディZ z33 中古最安48万(ベースグレード AT) 日産スカイラインクーペ CPV35 中古最安39万(350GT AT) マツダRX-8 中...
個人売でも乗り出しコミコミ20万以下で遊べるクーペってCR-Zしか今もうないですかね? 2000年代ごろのやつで。国産ならZZTセリカとかRX-8、DC5インテ、初代インサイト、外車なら中古のB...
2024.4.29
ベストアンサー:何をどう遊ぶかによりますね。 CRZはパーツが少ないことと、そこまでバカっ速ではありません。 確かにMTならの6速あるし、雰囲気も良いですが、高速ではzc33sのスイスポクラスにちぎられるし、山走ればアルトワークスなどといった小ちゃくて軽い子たちが速いです。 エンジンもNAにハイブリッドなので、いじるにはある程度の金と知識が必要です。 ターボ車はちょっとブーストあげるだけで早くなりますが… ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アルファGTのエンジンオイルについて教えてください。 指定オイルはセレニアレーシング10W-60ですが、ネットなどでオーナーの方の実績を見ると、汎用品の10W-50などを入れている方が多いようで...
2010.5.11
恐れ入ります。 アルファロメオのセレスピードについて質問です。 アルファGTに乗っています。 なるべく故障を避けた運転を心がけようと思っていますが、コツといいますか、なにかアドバイスがあ...
2010.7.13
アルファロメオ アルファGT(JTS)に乗っています。警告灯(異常?)について教えて下さい。 現車は走行距離45,900kmです。 走行中にエンジンの警告灯が点滅して警告ブザーが鳴りました。状況...
2013.9.26
【500枚】オススメの三列シートの車を教えてください。 11月に家族が増えるので車を乗り換えるのですが、以下の3車種で迷っています。 ずっとアルファGT(クーペ)に乗っていたのですが、子供2人(...
2015.5.7
アルファロメオの注意点を教えてください! 先日、ここでアルファロメオの質問をしてアドバイスをいただき、アルファGTを購入することにしました。 セレスピードですが、故障の可能性を少しでも回避する...
2010.8.23
GT5(グランツーリスモ5)にて、アップデートで新規車(市販車に限定)が登録されるとしたら、皆さんは何を希望しますか? この際、未収録メーカーでも結構ですので、皆さんの声を聞かせて下さい。 個人...
2011.2.1
【500枚】オススメの三列シートの車を教えてください。 11月に家族が増えるので車を乗り換えるのですが、以下の3車種で迷っています。 ずっとアルファGT(クーペ)に乗っていたのですが、子供2人(...
2015.5.7
アルファGTの維持について 高校生の時からアルファGTに乗りたいと思ってバイトを頑張り80万円を貯金してきました。 そして現在大学一年生です、ようやく身の回りが落ち着いてきたのでアルファGTを...
2016.1.18
51のオッサンです。 最後のスポーツカーとして購入を考えている車種が二つあります。今までは輸入車(中古)を中心に乗り続けて来ました。アルファGT、フェラーリ348ts、キャデラックXLR、ポルシ...
2020.7.14
カーナビについて質問です。古いタイプですがFMラジオがあまり受信出来ません。J-WAVE.FM東京位。ナック5.FM横浜はほぼ入らず、インターFMは無音、ご当地での地方曲は全滅。AMはそんなに良...
2019.5.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!