アルファロメオ 159 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,500
0

アルファロメオ 159SW 3.2Q4に乗っています。すでに9万kmをこえましたが、とくに不具合もありません。エンジン駆動のチェーンは一度交換しました。

札幌在住なので、パワーもあり、4WDで冬はとても快適ですし、夏の高速も結構ホイールベースがながいせいか安定感があっていい(燃費以外では)のですが、3000KMぐらいでエンジンオイルがかなり汚くなってくるので、結構ひんぱんに交換しないといけません。冬ののろのろ通勤運転にもつかっていっるのですが、なにか使い方を間違っている可能性はあるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベルリーナの159 2.2JTSに乗っています。
2006年製のLHDですが、現在6.5万kmです。
通勤に使っていますが、車齢の割に走行距離がいっていません。
それでも3000km以下でのオイル交換を行っています。
当然ショップ推薦の高性能のオイルですので、一回の費用は8千円位です。
3.2Q4の質問者さんは、もっといくでしょうね。

でも、間違っていないと思いますよ。
北海道の冬の悪条件でも頑張っているようですね。
私は関東在住なので、
アルファ専門店が近辺にあるので安心ですが。

159は次世代アルファの橋渡しとなっている存在と私は思っています。
なので、以前ほどの故障は少なくなっていますが、
やはり油断は出来ないと思います。
MiToやジュリエッタなら
VWやBMWに対等出来る品質を持っているかと思いますが、
さすがに939系は微妙なところがあるようです。

実際私の159も以前はコーションランプが良く点灯しました。
高速道路で止まっちまった事もあります。

でも、それは深刻なトラブルになる前に止めてしまうセンサーが
多く影響を与えているようです。

それはむしろ歓迎する事と私は思っています。
事前にトラブルを回避する事が出来る訳ですから。
日本車のセンサーはもっとファジーでよっぽどの事が無いと
コーションランプは点灯しませんが、その時は手遅れになっています。

なので、質問者さんの維持は間違っていないと思います。
ですがセンサーの不具合がどんな影響になるかは
理解しておいたほうが無難ですね。

あとは、常にエンジンをブン回すつもりのほうが
調子は良い維持が出来ると思います。
北海道なのですから、たまには長い道で高回転を維持しながら
巡航する事をお勧めします。
私もたまに高速道路で3速全開→4速全開→5速→6速巡航を
たまに行っています。

159は容姿、走り、妖艶も兼ね備えている車なんですが
意外と世間では評価が低いのは納得できませんが事実なんですね。
でも知恵袋で159オーナーに会えてうれしいです。

お互い頑張りましょう!

その他の回答 (1件)

  • oil頻繁に変える必要ないと思うけどな。良く距離乗る方なんですか? 車検で必要部品交換してるでしょ?私も外車ですが、確かに部品たかいですよね?この間など、テールランプ就かないので、デイーラーに修理頼んだところ、基盤交換で5万円との事でした。高速に乗るので応急処置で直してもらい3500円ですみましたけど、車検で必要部品交換してます。そのための車検なので、車の使い方、よほど手荒乗り方しないかぎり無いと思います。90000kmでしょ?イタリア車はどうかわかりませんが、大丈夫なんではないでしょうか? ちなみに私のはBMW318i です。318は生産中止ですが、幸い私のはディーラー車で、年式落ちの割には、走行距離110000kmに成って居ません。BMW3sleasetype3です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 159 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 159 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離