アルファロメオ 159 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,263
0

アルファロメオの159と166はどちらがオススメでしょうか?
それぞれのメリットデメリットなどわかる方教えてください。
中古車ですが150~180くらいで検討中です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

159をお勧めします。

166は当時のアルファのフラッグシップらしく内装も妖艶でそそります。
純血アルファのV6を積んでいるのでエンジンを楽しみたいところですが、
どうもこのエンジンとミッションのマッチングが良くないみたいで、
せっかくのアルファV6を満喫出来ないそうです。
試験的に6MTも日本に上陸しているそうですが、
絶対的な個体数が少ないみたいで、現存している事はあるかもわかりません。
もしあったとしても右ハンドルではクラッチの操作など不具合があるらしいです。
右ハンドルのMTのクラッチ操作の違和感は最新のジュリエッタでもあるらしく、
166で左ハンドルの6MTとなると絶望的でしょう。

更に166に限らず当時のイタリア車特有のインパネ廻りの経年劣化による
「ベタベタ」は避けられない持病です。
同年のフェラーリですらあるらしいので、こればかりはしょうがないです。

159はその欠点はほとんど無いです。
あるとしたらエンジンフィールが違う位です。
でも、2006年上陸当時は左ハンドルの6MTがほとんどでしたから、
それを選ぶとかなり安価で程度の良い個体が存在すると思います。

ただ、やはりイタリア車なのでセンサー異常による不具合は頻繁です。
どこに問題があるかは、その都度テスター診断は必要です。

質問者からのお礼コメント

2014.7.5 16:42

詳しい回答ありがとうございます。
159で粘り強く探してみます!

その他の回答 (1件)

  • 型落ちの欧州車はオススメできません。
    特に型落ちのイタリア車は自主的にモデルを指定できない様では手を出さない方が良いです。
    こういう細いジャンルの車種にメリットデメリットなどありません。
    また、メリットを自ら見出せない様ではやはり手を出さない方が良いです。

    159も売れてないですけど、166は147、156と同期、更にはフラッグシップモデルなのに陰に隠れてたので、今では珍車です。ただ、正規輸入の166のコスパは優秀で、現地の標準価格よりも安価な設定でお買い得だと当時の欧州車専門雑誌に記事が載ってました。が!蓋を開けてみると・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 159 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 159 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離