アバルト 595 (ハッチバック) 「可愛い見た目だけどモンスターパワー」のユーザーレビュー

takazo takazoさん

アバルト 595 (ハッチバック)

グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

可愛い見た目だけどモンスターパワー

2018.10.26

総評
色々アラもあるけどなにより運転してて楽しい車です
硬すぎると言われてるサベルトシートも自分にはいい感じの硬さかなと思うしスポーツカー好きな人には楽しめる1台です

大きい車必要なときはレンタカーとか借りればいいし普段乗りなら充分な大きさだと思います

今の日本車にはない純粋な走りを楽しめる1台だと自分は思います
満足している点
優しく踏んでいけば素直なトルクで扱いやすい
車自体が小さいから取り回しが楽です

足回り固いけど固すぎて無理とかではないかな
600キロほど旅行に使いましたが快適でした
踏み込んだら一気に加速していけるパワフルさが気持ちいい
レコードモンツァの音がたまらんです
不満な点
納車された時点からバンパー止めてるネジがサビてるとかはちょっと残念

ハンドルのテレスコ機能がついてて欲しかった
ドライビングポジションが決めにくいです

オートマモードにしたときのシフトチェンジタイミングでアクセルの踏み込み調整しないとカックンとなるとこ

スモールライトがない
ライトはOnかOFFのみ

デザイン

-

走行性能

-

高速走行から峠まで楽々こなせます
ちょっと踏めばついてくるトルク感もいい感じです
スポーツモードにしたらハンドルが重くなるので加速したときにフラフラとかなりにくくて良いです

小さいけど意外と死角多くて車庫入れちょっとしにくいです
サイドミラーももう少し見える範囲広いといいですね

これでメーターがアナログとかできたら個人的にはよかったなぁ
乗り心地

-

硬いけどスポーツカーナノでこんなもんかなと思います
路面が悪いところで100キロぐらいだと隣の人と会話するのもちょっと大変なくらいロードノイズうるさいです
静音計画しないとあかんです

ふだんの街乗りなら全然静かだし快適です
積載性

-

元々が小さいからしょうがない
でもリアシート倒せば一気に積載量増えるし脚立とかも乗せれたから意外と積めます

2名乗車で旅行とかは楽々ですね
4名だとちょっとしんどいかな
燃費

-

高速道路100キロ巡航ぐらいで約15キロの燃費なのでまずまずだと思います
街乗りだとリッター10キロくらいな感じですかね

ターボの加速使いまくると燃費はめっちゃ落ちます
燃費考えるなら早めのシフトと優しくアクセルでタービンが仕事しすぎないように意識するといいと思います
価格

-

故障経験
故障がないことを願います
まだ新車なのでどうなるかな~

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アバルト 595 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離